翻訳と辞書
Words near each other
・ 社長
・ 社長 (ピクミン)
・ 社長DEジャンケン隊
・ 社長えんま帖
・ 社長かヒラか!ハイ&ロー
・ 社長が選ぶ今年の社長
・ 社長になった若大将
・ 社長に会わせる
・ 社長の晩ごはん
・ 社長ゲームハイ&ロー
社長シリーズ
・ 社長三代記
・ 社長千一夜
・ 社長命令
・ 社長外遊記
・ 社長太平記
・ 社長学ABC
・ 社長室
・ 社長密着24時
・ 社長島耕作


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

社長シリーズ : ミニ英和和英辞書
社長シリーズ[しゃちょうしりーず]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
社長 : [しゃちょう]
 【名詞】 1. company president 2. manager 3. director 
: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

社長シリーズ : ウィキペディア日本語版
社長シリーズ[しゃちょうしりーず]
社長シリーズ(しゃちょうシリーズ)は、東宝1956年から1970年までに製作した喜劇映画のシリーズ。主演の森繁久弥は、同じく東宝の人気喜劇映画『駅前シリーズ』にも同時期に並行して出演し、東宝の興行を支えた。
== 概要 ==
河村黎吉森繁久彌小林桂樹らが出演した、源氏鶏太作のサラリーマン喜劇『三等重役』正続2本(1952年)がシリーズの源流。『三等重役』において人事課長の森繁が河村社長の昼食の蕎麦を鋏で切るギャグは、この社長シリーズでも定番ギャグとして続けた(社長役は森繁、秘書役は小林)。
高度成長期の企業を舞台に、浮気者の森繁社長に謹直実直の秘書(小林桂樹)や慎重な総務部長(加東大介)、宴会好きの営業部長(三木のり平)らを配しててんやわんやの仕事ぶりを描くのが基本パターン。森繁社長がバーのマダムや芸者と浮気をしようと試みる様(浮気は必ず寸前で失敗する)と、森繁、のり平らによる宴会芸が繰り広げられるのが毎度のお約束事であった。変な日本語を話す日系人や中国人(フランキー堺)も定番キャラクターとして活躍した。
このシリーズでは、社長といえども頭のあがらない人物(大株主)が存在し、それが初期作では「先代社長夫人」(三好栄子)であり、後期作では「親会社の大社長」(東野英治郎)や「社長夫人の父親」(宮口精二)である。完全な実力のないサラリーマン社長(三等重役)を描く伝統である。
脚本は全作品を笠原良三が担当。シリーズ大半のメガホンをとったのは、職人監督の松林宗恵だった。シリーズ初期の『社長三代記』正続篇(1958年)から『社長太平記』正篇(1959年)まで連続して監督するが、映画で仏教心を描くという自分自身の目的とはかけ離れていると興味が湧かず、手を引いたという。よって『続社長太平記』は青柳信雄監督が撮るという経緯があった。しかし、藤本真澄プロデューサーとの浅からぬ縁から再度依頼を受けて監督した『社長道中記』(1961年)が好評で、様々な感想を聞くうちに喜劇でも仏教的なことは描けると思い至り、以降、積極的に手がけるようになる。なお、松林監督のこのシリーズで心がけて描いたのは人間への信頼だったという。また『社長道中記』から正篇が東京が舞台で、続篇が地方を舞台にした観光映画になるのも松林監督のアイデアであった〔『季刊映画宝庫 日本映画が好き!!!』監督インタビュー、芳賀書店、1979年。〕。
1964年の『社長紳士録』正続編をもって、一旦シリーズの終了が決定していたが、観客や東宝系映画館主からの「社長シリーズをやってほしい」という要望が強く、翌年、『社長忍法帖』でシリーズが再開されることになった。しかし、1967年の『社長千一夜』を最後に、常連だった三木のり平、フランキー堺が降板し、いい意味でのマンネリズムが崩れる。1968年の『社長繁盛記』以降、試行錯誤を重ねるが、1970年の『社長学ABC』で森繁久彌社長によるシリーズはついに終了する。なお、小林桂樹主演による続篇的作品『昭和ひとけた社長対ふたけた社員』が1971年に2本作られた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「社長シリーズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.