翻訳と辞書
Words near each other
・ 社会課題解決型ビジネス
・ 社会調査
・ 社会調査士
・ 社会諸科学
・ 社会貢献
・ 社会貢献支援財団
・ 社会貢献活動
・ 社会貢献者支援団体
・ 社会資本
・ 社会資本整備事業特別会計
社会資本整備審議会
・ 社会資源
・ 社会起業
・ 社会起業家
・ 社会起業家論
・ 社会距離
・ 社会通念
・ 社会進化論
・ 社会進歩オルタナティブ
・ 社会運動


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

社会資本整備審議会 : ミニ英和和英辞書
社会資本整備審議会[しゃかいしほんせいびしんぎかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
社会 : [しゃかい]
 【名詞】 1. society 2. public 
社会資本 : [しゃかいしほん]
 【名詞】 1. SOC 2. social capital 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
資本 : [しほん]
 【名詞】 1. funds 2. capital 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
整備 : [せいび]
  1. (n,vs) maintenance 2. servicing 3. outfitting 
審議 : [しんぎ]
  1. (n,vs) deliberation 
審議会 : [しんぎかい]
 【名詞】 1. inquiry commission 2. enquiry commission
議会 : [ぎかい]
 【名詞】 1. Diet 2. congress 3. parliament 

社会資本整備審議会 : ウィキペディア日本語版
社会資本整備審議会[しゃかいしほんせいびしんぎかい]
社会資本整備審議会(しゃかいしほんせいびしんぎかい)とは、日本において国土交通省設置法平成11年7月16日法律第100号)に基づき国土交通省内に設置された審議会等のひとつ。国土交通大臣の諮問に応じて、不動産業、宅地、住宅、建築、建築士及び官公庁施設に関する重要事項を調査審議し、関係行政機関(国土交通大臣など)に意見陳述することなどを目的とする(同法13条〔国土交通省設置法(平成十一年七月十六日法律第百号) (総務省法令データ提供システム、2013年8月27日閲覧)〕)。
平成11年(1999年)4月27日に閣議決定された「審議会等の整理合理化に関する基本的計画」に基づき、建設省に置かれたそれまでの都市計画中央審議会を発展改組し、住宅宅地審議会、建築審議会、道路審議会、河川審議会、歴史的風土審議会、公共用地審議会の7つの審議会を廃止かつその機能を吸収することで、新たに「社会資本整備審議会」として設置されることとなった〔審議会等の整理合理化に関する基本的計画 (首相官邸ウェブサイト、2013年8月27日閲覧)〕。平成13年(2001年)1月6日、中央省庁等改革基本法(平成10年6月12日法律第103号)の施行とともに発足した。
== 組織 ==

* 委員は30人以内(社会資本整備審議会令〔社会資本整備審議会令(平成十二年六月七日政令第二百九十九号) (総務省法令データ提供システム、2013年8月27日閲覧)〕2条)。
* 審議会の中に、7つの分科会(公共用地、産業、住宅宅地、都市計画・歴史的風土、河川、道路、建築)を置く(同令6条)。さらに、審議会本体および分科会ごとに部会を置くことができる(同令7条)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「社会資本整備審議会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.