翻訳と辞書
Words near each other
・ 砿区 (陽泉市)
・ 础
・ 硁
・ 硂
・ 硃
・ 硄
・ 硅
・ 硅灰石
・ 硅石
・ 硅砂
硅素
・ 硅谷大街駅
・ 硆
・ 硇
・ 硈
・ 硉
・ 硊
・ 硋
・ 硌
・ 硍


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

硅素 : ミニ英和和英辞書
硅素[けいそ]
(n) silicon (Si)
===========================
硅素 : [けいそ]
 (n) silicon (Si)
: [もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
硅素 ( リダイレクト:ケイ素 ) : ウィキペディア日本語版
ケイ素[けいそ]

ケイ素(ケイそ、珪素、硅素、、)は、原子番号 14 の元素である。元素記号Si原子量は 28.1。「珪素」「硅素」「シリコン」とも表記・呼称される。地球の主要な構成元素のひとつ。半導体部品は非常に重要な用途である。
地殻中に大量に存在するため鉱物の構成要素として重要であり、ケイ酸塩鉱物として大きなグループを形成している。これには Si-O-Si 結合の多様性を反映したさまざまな鉱物が含まれている。しかしながら生物とのかかわりは薄く、知られているのは、放散虫珪藻シダ植物イネ科植物などにおいて二酸化ケイ素のかたちでの骨格への利用に留まる。栄養素としての必要性はあまり判っていない。炭素とケイ素との化学的な類似から、SF などではケイ素を主要な構成物質とするケイ素生物が想定される事がある。
バンドギャップが常温付近で利用するために適当な大きさであること、ホウ素リンなどの不純物を微量添加させることにより、p型半導体n型半導体のいずれにもなることなどから、電子工学上重要な元素である。半導体部品として利用するためには高純度である必要があり、このため精製技術が盛んに研究されてきた。現在、ケイ素は99.9999999999999 % (15N〔「9」(Nine)が15個並ぶことを意味する略称。〕) まで純度を高められる。また、Si(111) 基板はAFMSTMの標準試料としてよく用いられる。
== 性質 ==
常温・常圧で安定な結晶構造は、ダイヤモンド構造比重 2.33、融点 1410 (1420 )、沸点 2600 (他に2355 、3280 という実験値あり)。ダイヤモンド構造のケイ素は、1.12 eVバンドギャップ(実験値)をもつ半導体である。これは非金属であるが、圧力静水圧)を加えるとβスズ構造構造相転移する。このβスズ構造のケイ素は金属である。周期表においてすぐ上の元素は炭素だが、その常温常圧での安定相であるグラファイト構造は、ケイ素においては安定な構造として存在できない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ケイ素」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.