翻訳と辞書
Words near each other
・ 砮
・ 砯
・ 砰
・ 砱
・ 砲
・ 砲丸
・ 砲丸投
・ 砲丸投げ
・ 砲兵
・ 砲兵トラクター
砲兵ミル
・ 砲兵刀
・ 砲兵工科学舎
・ 砲兵情報班
・ 砲兵旅団 (フランス陸軍)
・ 砲兵旅団 (ロシア陸軍)
・ 砲兵監
・ 砲兵科
・ 砲兵結び
・ 砲兵連隊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

砲兵ミル : ミニ英和和英辞書
砲兵ミル[ほうへい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほう]
  1. (n,n-suf) gun 2. cannon 
砲兵 : [ほうへい]
 【名詞】 1. artillery 2. gunner 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy

砲兵ミル ( リダイレクト:ミル (角度) ) : ウィキペディア日本語版
ミル (角度)[へい]

ミル (mil) は、主に軍事関係で使われる角度(平面角)の単位である。
日本では、この単位に密位の字を宛て「みりい(ミリイ)」と読んだ時期があった。また第二次世界大戦ドイツ戦車砲照準器においてはシュトリヒ(Strich)と呼ばれていた。
英語ではインチを表す単位表記の中に、“1000分の1インチ”を示す"mil"という単位をもつため、長さのmilとの区別のため、角度の単位の方を英語では「角度のミル」(angular mil)と呼ぶことがある。
== 概要 ==
1ミルの元々の定義は1ミリラジアン(mrad)である。「ミル」という名称も、ミリ(mili)に由来するものである。この定義によれば、1ミルは(360/2000π)=約0.0573度、円周は(2000π)=約6283ミルとなる。
角度\thetaをラジアン単位に取ると、次の極限
が成り立つから、sin(0.001rad) ≒ 0.001 であり、1km先の1m幅の物体を見るときの角度(視角)がほぼ 1 ミリラジアン(mrad) となって都合が良い。これが軍事用にミルが多用される理由である。
軍事の実務では、上記の6283 に近い、切りの良い値で円周を等分した角度をもって1ミルとしている。NATO各国と日本の自衛隊では円周を6400等分した角度(360/6400 = 0.056 25°)を1ミルと定義している。旧ソ連フィンランドでは6000分の1である。スウェーデンでは2006年までは6300分の1としていたが、2007年以降はNATOと同じ6400分の1を採用している。
これとは別に、1000ヤードの距離に対して1ヤードの高さが張る角度を1ミルとする定義もあり、歩兵ミル(infantry mil)と呼ばれる。歩兵ミルに対し、1ミリラジアンに由来するミルは砲兵ミル( Artillery mil)と呼ばれる。
ミルという呼称の他、パーミル(‰)を用いる場合もある。「半径に対する弧長の比」というラジアン本来の意味に立ち返ればパーミルの意味と合致するし、歩兵ミルと勾配におけるパーミルは同じである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミル (角度)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Angular mil 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.