翻訳と辞書
Words near each other
・ 砂町
・ 砂町 (さいたま市)
・ 砂町 (江東区)
・ 砂町水再生センター
・ 砂町銀座
・ 砂町銀座商店街
・ 砂畑村
・ 砂白金
・ 砂石温泉
・ 砂砂漠
砂礫
・ 砂箱
・ 砂粒
・ 砂粒を数えるもの
・ 砂糖
・ 砂糖 (曖昧さ回避)
・ 砂糖きび
・ 砂糖の衣
・ 砂糖を水に溶かす
・ 砂糖キビ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

砂礫 : ミニ英和和英辞書
砂礫[されき]
(n) pebbles
===========================
砂礫 : [されき]
 (n) pebbles
: [れき, つぶて]
 (n) throwing stones
砂礫 ( リダイレクト:砕屑物 ) : ウィキペディア日本語版
砕屑物[さいせつぶつ]
砕屑物(さいせつぶつ、、〔)とは、岩石が壊れてできた破片や粒子を指す地質学用語。がこれにあたるが、砂は粗砂と細砂、泥はシルト粘土に大別することができる。
砕屑物によって構成されている堆積岩砕屑岩と呼ぶ。 
== 粒径による砕屑物の分類 ==
砕屑粒子は粒径により区分され、その区分に従って砕屑岩などを分類することで定量的に表現される。粒径による分類方法は、等比数級的な境界を人為的に設け、系統化した説明が容易なウェントウォースらに基づく粒度階区分(Wentworth's grade scale)を基本とし、必要に応じて適切な分類が個別に定義される。
砕屑性堆積岩においては、粒度と性質の差異の相関性が良く、堆積物の生成過程(侵食運搬堆積などの環境)との関係では欠かせない分類であり、また科学的性質についても鉱物の残存あるいは粘土鉱物化した関係性が大まかに表現できる。
φ=-log2d/do (d:粒径mm、do:1mm)
粒径の明確な境界はなく、優勢な方へ区分し、必要に応じて適切な区分が新たに設定される。特に礫と砂の粒径2mmとする境は4mmに設定されることもしばしばある。
他の堆積岩の分類は、火山砕屑岩、生物起源、科学的性質などで分けられる。なお、岩盤分類については、砕屑性堆積岩の対応性は良いが一概には表現されないため、目的別や適用方法によって多種多様な分類が用いられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「砕屑物」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Grus (geology) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.