翻訳と辞書
Words near each other
・ 皇室制度
・ 皇室制度史料
・ 皇室制度廃止論
・ 皇室医務主管
・ 皇室名
・ 皇室喪儀令
・ 皇室廃止論
・ 皇室御用達
・ 皇室御領
・ 皇室日記
皇室服喪令
・ 皇室用客車
・ 皇室用財産
・ 皇室神道
・ 皇室祭祀
・ 皇室祭祀令
・ 皇室系図
・ 皇室経済主管
・ 皇室経済会議
・ 皇室経済法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

皇室服喪令 : ミニ英和和英辞書
皇室服喪令[こうしつふくもれい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

皇室 : [こうしつ]
 【名詞】 1. Imperial household 
: [しつ, むろ]
 【名詞】1. greenhouse 2. icehouse 3. cellar, cell
: [ふく]
  1. (n,n-suf) clothes 
服喪 : [ふくも]
 (n,vs) going into mourning
: [も]
  1. (n,adj-no) mourning 
: [れい]
  1. (n,n-suf,vs) command 2. order 3. dictation 

皇室服喪令 : ウィキペディア日本語版
皇室服喪令[こうしつふくもれい]
皇室服喪令(こうしつふくもれい)は、皇族の喪、大喪、宮中喪などについて規定された皇室令である。
昭和22年5月1日に公布された皇室令及附属法令廃止ノ件(昭和22年皇室令第12号)により日本国憲法が施行される前日の同年5月2日限り廃止された。
== 概要 ==
明治42年皇室令第12号。
規定内容
大喪は皇族のほか臣民も喪に服する。
皇族は父、母、夫の喪に1年、
祖父母、夫の父母、妻の喪は150日、
曾祖父母、母方祖父母、父の兄弟姉妹、兄弟姉妹の喪は90日、
高祖父母、嫡母、継母、夫の祖父母、母の兄弟姉妹、父の異父兄弟姉妹、異父兄弟姉妹、子の喪は30日、
男系の孫、父の兄弟の子、母の異父兄弟姉妹、兄弟の子、夫の嫡母継母、妻の父母の喪は7日、
母方高祖父母、母方曾祖父母、男系の曾孫玄孫、父の姉妹の子、姉妹の子、異父兄弟姉妹の子、母の兄弟姉妹の子、女系の孫の喪は5日とし、7歳未満の殤には喪に服さない。
天皇は皇族でない親族のためには、皇族は同族または華族でない親族のためには、喪に服さない。
二様の親族関係があるときはその喪はその重きに従う。
両喪重複するときは重複の間その重きに従う。
皇太子、皇太子妃、皇太孫、皇太孫妃の薨去の場合にはその日から3日間および喪儀をおこなう当日、臣民も喪に服する。
ただし7歳未満の殤についてはこの限りでない。
親王、親王妃、内親王、王、王妃、女王の国葬の場合には喪儀を行なう当日臣民も喪に服する。
喪服に関する規定は勅定により宮内大臣が広告する。
天皇が大行天皇(亡くなった天皇)、太皇太后、皇太后、皇后の喪に当たるときは大喪とする。
天皇は大行天皇および皇太后のためには1年、
太皇太后のためには150日の喪に服する。
その他の場合は上記のとおり。
大行天皇および皇太后のためにする大喪を諒闇とする。
皇妣(天皇の亡母)である太皇太后のためにする大喪もまた同じく諒闇とする。
大喪に関する事項は宮内大臣が広告する。
天皇が喪に丁るときは大喪を除き、宮中喪とする。
天皇は上記の規定にかかわらず皇太子、皇太孫のためには90日の喪に服する。
ただし7歳未満の殤には3日である。
天皇は親族関係にかかわらず皇太子妃、皇太孫妃のためには30日の喪に服する。
宮中喪に関する事項は宮内大臣が広告する。
1年の喪は3期に分ち、第1期および第2期はそれぞれ50日とし、残日数を第3期とする。
150日の喪は3期に分ち、第1期および第2期はそれぞれ30日、残日数を90日とする。
90日の喪は2期に分ち、第1期は20日、第2期は70日とする。
30日の喪は2期に分ち、第1期は10日、第2期は20日とする。
7日以下の喪は期を分けない。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「皇室服喪令」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.