翻訳と辞書
Words near each other
・ 皆川麻由美
・ 皆成院
・ 皆房
・ 皆方由衣
・ 皆既
・ 皆既日蝕
・ 皆既日食
・ 皆既月食
・ 皆既蝕
・ 皆既食
皆春院
・ 皆月
・ 皆木俊彦
・ 皆木勇紀
・ 皆木敏夫
・ 皆木達也
・ 皆本勝弘
・ 皆本明日香
・ 皆本晃
・ 皆楽座


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

皆春院 : ミニ英和和英辞書
皆春院[かいしゅんいん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みんな]
  1. (adv,n) all 2. everyone 3. everybody 
: [はる]
  1. (n-adv,n-t) spring 

皆春院 : ウィキペディア日本語版
皆春院[かいしゅんいん]
皆春院(かいしゅんいん、? - 天保14年5月10日1843年6月7日))は、江戸時代後期の女性で11代将軍・徳川家斉の側室。俗名は八重。実父は御三卿・清水徳川家の家臣・牧野多門忠克。養父は土屋弥三郎知光
家斉との間に徳川斉明、盛姫(鍋島直正室)、池田斉衆松平斉民、信之進、喜代姫酒井忠学室)、松平斉良蜂須賀斉裕の6男2女がいる。
== 生涯 ==
文化5年(1808年)頃に家斉の側室となった。側室となった当初は美尾と称したが、後に八重に名を改める。天保12年(1841年)に家斉が死去、八重は落飾して皆春院と号した。この折に剃髪を願い出たが許可されず、摘髪に留まっている。
また、家斉没後に与えられた大奥での位は上臈御年寄上座であるが、あくまで形式上のものと思われる。後に二の丸に移り、天保14年(1843年)5月10日にそこで死去した。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「皆春院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.