翻訳と辞書
Words near each other
・ 百度石
・ 百度踏揚
・ 百弊
・ 百式
・ 百式 (ガンダムシリーズ)
・ 百式司令部偵察機
・ 百式司偵
・ 百式挺身観測車
・ 百式改
・ 百式火炎放射器
百式重爆
・ 百式重爆撃機
・ 百怪の行列
・ 百怪図巻
・ 百恋歌/遠く離れても
・ 百恵ちゃんまつり'78
・ 百恵クライマックス
・ 百恵ライブ -百恵ちゃん祭りより-
・ 百恵・アクトレス伝説
・ 百恵回帰


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

百式重爆 : ミニ英和和英辞書
百式重爆[ひゃくしき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひゃく]
  1. (num) 100 2. hundred 
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
重爆 : [じゅうばく]
 (n) heavy bomber
: [ばく]
  1. (int) exclamation 2. burst of laughter

百式重爆 ( リダイレクト:一〇〇式重爆撃機 ) : ウィキペディア日本語版
一〇〇式重爆撃機[ひゃくしきじゅうばくげきき]

一〇〇式重爆撃機(ひゃくしきじゅうばくげきき)は、第二次世界大戦時の大日本帝国陸軍重爆撃機キ番号(試作名称)はキ49愛称呑龍(どんりゅう)。略称・呼称は一〇〇式重爆百式重爆など。連合軍コードネームHelen(ヘレン)。開発・製造は中島飛行機
1944年4月にはキングレコードから呑龍をテーマにした「鐘馗呑龍新司偵(時雨音羽作詞、細川潤一作曲、鬼俊英歌)」が作られている。
== 開発 ==

=== 機名の由来 ===
開発年は皇紀2600年の1940年で、陸軍に制式採用されたのは1941年である。原則的には制式採用年に因み、一式重爆撃機と命名するのが慣例だが、1940年はめでたい年で全国的に祝賀ムードだったこともあり、皇紀2600年の数字を冠して一〇〇式重爆撃と命名された。ニックネームは「龍を呑む」という勇ましい名称だが、実際には江戸時代に貧乏人の子弟を養育した心優しい浄土宗の僧「呑龍」の名前からとったものである。これは製造会社の中島飛行機の工場があった群馬県太田市に「子育て呑龍」と呼ばれた大光院があったことから名づけられたという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「一〇〇式重爆撃機」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.