翻訳と辞書
Words near each other
・ 白陵中学校
・ 白陵中学校・高等学校
・ 白陵歌
・ 白陵高校
・ 白陵高等学校
・ 白陵高等学校 (兵庫県)
・ 白陽丸
・ 白隠
・ 白隠彗鶴
・ 白隠慧鶴
白隠禅師
・ 白隠禅師坐禅和讃
・ 白雀
・ 白雀 (高昌)
・ 白雄山昇
・ 白雄山曻
・ 白雉
・ 白雨
・ 白雨会
・ 白雪


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白隠禅師 : ミニ英和和英辞書
白隠禅師[しろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. white 
: [ぜん]
 【名詞】 1. Zen (Buddhism) 
: [し]
 【名詞】 1. (1) teacher 2. master 3. one's mentor 4. (2) the Reverend

白隠禅師 ( リダイレクト:白隠慧鶴 ) : ウィキペディア日本語版
白隠慧鶴[はくいん えかく]

白隠 慧鶴(はくいん えかく、1686年1月19日貞享2年12月25日) - 1769年1月18日明和5年12月11日))は、臨済宗中興の祖と称される江戸中期禅僧である。諡は神機独妙禅師、正宗国師。
駿河国原宿(現・静岡県沼津市原)にあった長沢家の三男として生まれた白隠は、15歳で出家して諸国を行脚して修行を重ね、24歳の時に鐘の音を聞いて悟りを開くも満足せず、修行を続け、のちに病となるも、内観法を授かって回復し、信濃長野県飯山正受老人(道鏡慧端)の厳しい指導を受けて、悟りを完成させた。また、禅を行うと起こる禅病を治す治療法を考案し、多くの若い修行僧を救った。また、他の宗門に対して排他的な態度をとったことでも知られている。
以後は地元に帰って布教を続け、曹洞宗黄檗宗と比較して衰退していた臨済宗を復興させ、「駿河には過ぎたるものが二つあり、富士のお山に原の白隠」とまで謳われた。
現在も、臨済宗十四派は全て白隠を中興としているため、彼の著した「坐禅和讃」を坐禅の折に読誦する。
現在、墓は原の松蔭寺にあって、県指定史跡となり、彼の描いた禅画も多数保存されている。
== 略歴 ==

*1686年 駿河の原宿で生誕。幼名岩次郎〔秋月龍珉『白隠禅師』河出書房新社、2013年〕。
*1700年 地元の松蔭寺単嶺祖伝のもとで出家する。沼津の大聖寺息道に師事する。
*1703年 清水の禅叢寺の僧堂に掛錫するが、禅に失望し詩文に耽る。雲棲袾宏の『禅関策進』によって修行に開眼、諸国を遊方する。美濃岐阜県)の瑞雲寺で修行。
*1708年 越後新潟県)高田の英巌寺性徹のもとで「趙州無字」の公案によって開悟。その後、信州長野県)飯山の道鏡慧端(正受老人)のもとで大悟、嗣法となる。
*1710年 京都の北白川で白幽子という仙人内観法を学び、禅病が完治する。
*1716年 諸方の遊歴より、松蔭寺に帰郷。
*1763年 三島(静岡県)の龍澤寺を中興開山。
*1769年 松蔭寺にて示寂。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「白隠慧鶴」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hakuin Ekaku 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.