翻訳と辞書
Words near each other
・ 田端正広
・ 田端泰子
・ 田端環状積石遺構
・ 田端町
・ 田端神社
・ 田端秀規
・ 田端義夫
・ 田端謙二郎
・ 田端貨物線
・ 田端輝彦
田端運転所
・ 田端遺跡
・ 田端酒造
・ 田端酒造株式会社
・ 田端駅
・ 田米開
・ 田紀雲
・ 田紳
・ 田組
・ 田組 (ジャニーズ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田端運転所 : ミニ英和和英辞書
田端運転所[たばたうんてんしょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [はし]
 【名詞】 1. end (e.g., of street) 2. edge 3. tip 4. margin 5. point
: [うん]
 【名詞】 1. fortune 2. luck 
運転 : [うんてん]
  1. (n,vs) operation 2. motion 3. driving 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

田端運転所 : ウィキペディア日本語版
田端運転所[たばたうんてんしょ]

田端運転所(たばたうんてんしょ)は、東京都北区にある東日本旅客鉄道(JR東日本)東京支社車両基地である。運転士も所属している。
== 概要 ==
当所は尾久車両センター側と田端信号場駅側の二つの車両基地で構成される。双方は踏切を横切る形で向かい合っており連絡線でつながっている。なお、運転所庁舎・電気機関車検修庫は尾久車両センター側に置かれている。以前所属車があった名残でディーゼル機関車検修庫が田端信号場駅側に置かれている。基本的にJR東日本所属電気機関車は尾久車両センター側に、日本貨物鉄道(JR貨物)所属電気機関車・ディーゼル機関車・JR東日本所属ディーゼル機関車は田端信号場駅側に留置されていることが多い。
また人気の機関車が多く入区してるため、人気が高い。
日本国有鉄道(国鉄)時代の区所名称の名残で「田端機関区」と呼ばれることがあるが、「田端機関区」はJR貨物の現業機関(乗務員基地)として田端信号場駅構内に存在する別の組織である。これは国鉄分割民営化直前に車両の所属と乗務員の所属が分離されたものである。国鉄時代は、当所所属のEF65形1000番台も貨物列車に運用されていたが、1986年11月1日改正時に新鶴見機関区所属の品川常駐車移管の際に、もともと当所に所属していたEF65形1000番台初期車がその見返りとして新鶴見に転出したことで双方の運用は分離された。
分割民営化以降も常磐線方面の貨物列車には旅客会社である当所のEF81形やEF510形が充当されていたが、2013年3月ダイヤ改正を機に貨物列車はJR貨物の機関車であるEH500形牽引に変更され、貨物運用の受託を解消した。
2015年3月のダイヤ改正で寝台特急「北斗星」が定期運転を終了したことにより、田端運転所の機関車牽引の定期列車は無くなっている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田端運転所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.