翻訳と辞書
Words near each other
・ 田村神社 (香川県)
・ 田村神社 (高松市)
・ 田村秀
・ 田村秀吉
・ 田村秀夫
・ 田村秀昭
・ 田村秀男
・ 田村秀行
・ 田村秋子
・ 田村竜
田村竜騎兵
・ 田村章
・ 田村第
・ 田村篤士
・ 田村精肉店
・ 田村紀雄
・ 田村純一
・ 田村総一朗
・ 田村美咲
・ 田村美奈江


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田村竜騎兵 : ミニ英和和英辞書
田村竜騎兵[たむら りゅうきへい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [りゅう]
 【名詞】 1. (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi) 
竜騎兵 : [りゅうきへい]
 (n) dragoon
騎兵 : [きへい]
 【名詞】 1. cavalry 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy

田村竜騎兵 : ウィキペディア日本語版
田村竜騎兵[たむら りゅうきへい]
田村 竜騎兵(たむら りゅうきへい、1931年(昭和6年)6月20日 - 1990年(平成2年)2月14日)は、朝日新聞社記者囲碁ライター。群馬県出身、本名は田村孝雄。観戦記者として著書多数。朝日新聞東京本社編集委員をつとめた〔日外アソシエーツ現代人物情報より〕。
== 生涯 ==
大間々町に生まれる。群馬県立桐生高等学校卒業、群馬大学医学部中退。その後、早稲田大学に転じ、囲碁部で村上文祥と同期生となる。1955年に商学部を卒業、日本棋院の『棋道』誌編集部に所属する。『棋道』で記事を書いた他、東京新聞産経新聞牧伸太郎の筆名で観戦記を執筆。
1960年より朝日新聞観戦記者となり、囲碁・将棋ともに観戦記を執筆した(将棋は「龍」名義)。朝日アマ囲碁十傑戦プロ十傑戦名人戦で観戦記を執筆。
その他、囲碁プロ棋士の著書のライター役を数多く務めた。将棋棋士升田幸三の自伝の執筆も担当している。
1990年2月14日 脳出血のため没。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田村竜騎兵」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.