翻訳と辞書
Words near each other
・ 瓜生健
・ 瓜生卓造
・ 瓜生原
・ 瓜生原村
・ 瓜生和成
・ 瓜生喬
・ 瓜生堂遺跡
・ 瓜生外吉
・ 瓜生山城
・ 瓜生岩子
瓜生島
・ 瓜生忠夫
・ 瓜生敏彦
・ 瓜生明希葉
・ 瓜生明希葉 a piece of laughing
・ 瓜生村
・ 瓜生正美
・ 瓜生正義
・ 瓜生氏
・ 瓜生津隆真


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

瓜生島 : ミニ英和和英辞書
瓜生島[うりゅうじま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うり]
 (n) melon
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
: [しま]
 【名詞】 1. island 

瓜生島 : ウィキペディア日本語版
瓜生島[うりゅうじま]

瓜生島(うりゅうじま)は、大分県別府湾に位置していたが、安土桃山時代に1日にして沈んだとされているである〔人文社編集部 『日本の謎と不思議大全 西日本編』 人文社〈ものしりミニシリーズ〉、2006年、134頁。ISBN 978-4-7959-1987-7。〕。別名、沖の浜(おきのはま)。
== 概要 ==
伝説や昔話を基にすると、瓜生島は大分市から400-500m沖の別府湾内にあり、島の周囲は約112㎞、人口約5千人と推定されている。伝承によれば、島にあった恵美須像の顔を不心得者が赤く塗った為、祟りで島が沈んだとされる。
瓜生島という名称が最初に使われたと言われるのが、1699年戸倉貞則豊府聞書』)である。同書及びその写本または異本とされる『豊府紀聞』によれば、瓜生島は1596年9月4日文禄5年7月12日)の地震慶長豊後地震)によって沈んだとされている。この地震については、ルイス・フロイスが、「九州にある太閤の海港が地震によって被害を受けた」と言及している。この地震は実際に起きたものである事が現在迄の研究で判明しており、震源地は別府湾南東部で、マグニチュード7.0程度の地震が起きたものと推測されている。
現在、大分市勢家町には「瓜生山威徳寺」という寺院が存在するが、『豊後国志』によればこの寺院は1513年に大友氏大友義正が瓜生島に開いたもので、沈没後に現在地に再建されたものと伝えられる〔瓜生島・久光島史跡マップ:瓜生山威徳寺 別府商工会議所青年部観光開発委員会〕。
21世紀現在、科学的調査の段階に入っているが、実在したかどうかについては諸説あり、島があったとされる場所は湾の最深位置であるとして存在を否定する説、島ではなく半島だったのではないかとする説〔〔沖の浜(おきのはま) 沖の浜の瓜生島説は誤り 大分歴史事典〕、別府市または大分市にあたる位置にあっただったとする説など〔、研究者によって見解が分かれている。また、沖の浜という港町が実在したとして、瓜生島という名称こそが、後世につけられた別名であるとする説もある。
別府湾内には、瓜生島の隣に久光島という島があって、瓜生島と共に沈んだとされる。また、日本国内では、高麗島長崎県五島列島)や万里ヶ島鹿児島県甑島列島)に関して、瓜生島と殆ど同じ沈没伝説が伝わっている。
一夜にして沈んだ共通点を持つ事から日本のアトランティスと呼称される事もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「瓜生島」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.