翻訳と辞書
Words near each other
・ 球種 (野球)
・ 球突き
・ 球窩関節、杵臼関節
・ 球管冷却器
・ 球節
・ 球結膜
・ 球縫線
・ 球花
・ 球茎
・ 球茎甘藍
球菌
・ 球虫症
・ 球虫類
・ 球辞苑
・ 球辞苑〜プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち〜
・ 球速
・ 球速0.25秒!
・ 球道くん
・ 球都
・ 球間区


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

球菌 : ミニ英和和英辞書
球菌[きゅうきん]
【名詞】 1. coccus 
===========================
: [たま, きゅう]
 【名詞】 1. globe 2. sphere 3. ball
球菌 : [きゅうきん]
 【名詞】 1. coccus 
球菌 : ウィキペディア日本語版
球菌[きゅうきん]

球菌(きゅうきん)とは、個々の細胞の形状が球形を示す原核生物真正細菌および古細菌)のこと。桿菌らせん菌と併せて、原核生物を形態によって分類するときに用いられる用語である。
ラテン語の「coccus(複数形はcocci)」は「(穀物などの)粒」あるいは「木の実」を表すギリシャ語「」に由来している。
== 概要 ==
最初に微生物を発見したことで知られるレーウェンフックが、1683年9月にイギリスの王立協会に送ったスケッチにも、桿菌およびらせん菌と共に、球菌と思われるものが描かれており、細菌が発見された当時からその存在が知られていたことが窺える。
細菌は単細胞生物であるが、その一つ一つの細胞の形状はごとに異なる。このため細菌学の初期の段階から、細胞の形状は細菌を鑑別同定あるいは分類するための指標として用いられてきた。特に、生理学的分類、生化学的分類、遺伝学的分類が発達する以前には、顕微鏡によって観察可能な細菌の細胞形状は、最も重要な判断材料の一つであった。2000年頃からは、細菌学の分野では遺伝学的な分類法が主流になっているが、球菌や桿菌などのような形状を指標にした分類はその新しい分類法と必ずしも一致しないため、分類学的な重要性は低くなった。しかし依然として、細菌の鑑別同定を行う場合には重要な判断材料の一つであり、医科細菌学など一部の分野では慣用的な分類群として利用されている。
自然界の至るところに球菌は存在しており、その生育環境は菌種ごとに多岐にわたる。一部の球菌はヒトや動物の常在細菌として、体表面、鼻咽腔、消化管、泌尿器などに生息している。また、一部のものはヒトに対する病原性を持ち、さまざまな感染症の原因になる。代表的な病原性の球菌には、グラム陽性のものとして、黄色ブドウ球菌化膿レンサ球菌肺炎球菌(肺炎双球菌)、グラム陰性のものとして、淋菌髄膜炎菌などが挙げられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「球菌」の詳細全文を読む

球菌 : 部分一致検索
球菌 [ きゅうきん ]

===========================
「 球菌 」を含む部分一致用語の検索リンク( 76 件 )
A群レンサ球菌(溶連菌)
A群レンサ球菌性咽頭炎
B群レンサ球菌
ぶどう状球菌
ぶどう球菌
ぶどう球菌トキソイド
ぶどう球菌属
ぶどう球菌性食中毒
ぶどう球菌感染症
アルファ(α)溶血レンサ球菌
エンテロコッカス、腸球菌
エンテロコッカス-フェカーリス(腸球菌の一つ)
カタル球菌
ガンマ(γ)レンサ球菌
スタヒロコッカスーアウレウス、黄色ブドウ球菌
スタヒロコッカスーエピデルミヂス、表皮ブドウ球菌
ストレプトコッカス-エピデルミディス、表皮ブドウ球菌
ストレプトコッカス-ニューモニエ、肺炎レンサ球菌、肺炎球菌
ストレプトコッカス-ビリダンス、緑色レンサ球菌
ストレプトコッカス-ピオゲネス、化膿レンサ球菌
ストレプトコッカス-フェカーリス、腸球菌(糞便レンサ球菌)
ストレプトコッカス-ボビス、ウシレンサ球菌
バンコマイシン耐性腸球菌
ビリダンス型連鎖球菌
ブドウ球菌
ブドウ球菌(属)
ブドウ球菌(性)
ブドウ球菌(性)心内膜炎
ブドウ球菌(性)心膜炎
ブドウ球菌(性)感染
ブドウ球菌(性)胃腸炎
ブドウ球菌属
ブドウ球菌性化膿性筋炎
ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群
ブドウ球菌性肺炎
ブドウ球菌熱傷様皮膚症候群
ベータ(β)溶血レンサ球菌
ミュータンスレンサ球菌
ミュータンスレンサ球菌群
メチシリン感受性黄色ブドウ球菌
メチシリン耐性黄色葡萄球菌
レンサ球菌(属)
レンサ球菌(性)
レンサ球菌性咽頭炎
レンサ球菌感染後
レンサ球菌感染後糸球体腎炎、溶連球菌感染後糸球体腎炎
八連球菌(属)
化膿レンサ球菌
化膿性連鎖球菌
化膿連鎖球菌
単球菌
双球菌
双球菌(属)
小球菌、ミクロコッカス(属)
抗ストレプトリジン(抗レンサ球菌溶解素)
抗連鎖球菌(性)抗体
溶血性レンサ球菌
溶血性連鎖球菌
溶血連鎖球菌
球菌
肺炎レンサ球菌
肺炎球菌(性)髄膜炎
肺炎球菌属
肺炎球菌血症
腸球菌
葡萄状球菌
表皮ブドウ球菌
連鎖状球菌
連鎖球菌
連鎖球菌(性)心内膜炎
連鎖球菌(性)感染
連鎖球菌属
連鎖球菌性咽頭炎
連鎖球菌性心内膜炎
連鎖球菌血症
黄色ブドウ球菌



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.