翻訳と辞書
Words near each other
・ 玄妙寺
・ 玄妻
・ 玄始
・ 玄学
・ 玄孫
・ 玄宗
・ 玄宗 (唐)
・ 玄宗皇帝
・ 玄室
・ 玄宥
玄宮園
・ 玄宮楽々園
・ 玄岡正充
・ 玄岳
・ 玄岳インターチェンジ
・ 玄州
・ 玄広恵探
・ 玄広恵深
・ 玄徳
・ 玄徳門院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

玄宮園 : ミニ英和和英辞書
玄宮園[げんきゅうえん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [その]
  1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation 

玄宮園 : ウィキペディア日本語版
玄宮園[げんきゅうえん]

玄宮園(げんきゅうえん)は、滋賀県彦根市にある旧大名庭園。国の特別史跡彦根城跡」の区域、および隣接する楽々園とともに「玄宮楽々園」として国の名勝に指定されている。
== 概要 ==
玄宮園の原形となる庭園が造営された時期や規模は明確ではないが、江戸時代初期の延宝6年(1678年)に彦根藩4代藩主井伊直興が整備したといわれる。江戸時代後期の文化10年(1813年)には第11代藩主井伊直中の隠居屋敷として再整備され、今日に近い形に整えられたといわれる。玄宮園は御殿部分の「楽々園」に対して名付けられたものであるが、この呼称がいつ頃から用いられるようになったかははっきりしない。
玄宮園の位置は城内の北東部で内濠と琵琶湖の入江(松原内湖)に挟まれた第二郭と呼ばれる曲輪内にあり、築城当初は重臣川手主水の屋敷が建てられていたが、主水が大坂夏の陣で死亡してからは空家となり、寛永元年(1624年)ごろに下屋敷が建設されたといわれる。入江側は1940年代に第二郭の間近まで干拓が進み現在は堀状の溝で囲まれる形となっているが、往時は庭園北側の水門から舟で琵琶湖まで出られるようになっていた。
園内は中国湖南省の洞庭湖にある玄宗皇帝時代)の離宮庭園を参考に、「瀟湘八景」を「近江八景」に置き換えて作庭されたといわれる。天守を借景として、中心の入り組んだ池には4つの島と9つの橋が架かり、畔には臨池閣、鳳翔台、八景亭などの建物が配されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「玄宮園」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.