翻訳と辞書
Words near each other
・ 照屋佳男
・ 照屋保
・ 照屋勇賢
・ 照屋厚仁
・ 照屋寛善
・ 照屋寛徳
・ 照屋寛範
・ 照屋年之
・ 照屋愛美
・ 照屋敏子
照屋林助
・ 照屋林賢
・ 照幡烈之助
・ 照平親王
・ 照度
・ 照度の比較
・ 照度計
・ 照強翔輝
・ 照影
・ 照応


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

照屋林助 : ミニ英和和英辞書
照屋林助[てるや りんすけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はやし]
 【名詞】 1. woods 2. forest 3. copse 4. thicket 
: [すけ]
 (n) assistance

照屋林助 : ウィキペディア日本語版
照屋林助[てるや りんすけ]
照屋 林助(てるや りんすけ、1929年4月4日 - 2005年3月10日)は、音楽家漫談家。戦後の沖縄県の娯楽・芸能をリードした、沖縄ポップカルチャーの第一人者。「テルリン」の愛称で親しまれた。息子はりんけんバンドのリーダー・照屋林賢で、孫にガレッジセールゴリ、姪孫にモデル知花くららがいる。
== 経歴 ==
野村流琉球音楽研究家・照屋林山の息子として大阪に生まれる。1936年、7歳の時に家族とともに父の故郷・沖縄県に移住。16歳時にアメリカ軍の捕虜となった。
琉球音楽研究家で、のちに「沖縄のチャプリン」とも呼ばれた小那覇舞天強い影響を受ける。終戦直後、石川市(現在のうるま市)に設けられた難民収容所で悲しむ人々の間で、舞天とともに「生き残ったことをお祝いしよう」と歌を歌いながら呼びかけた。また、舞天とふたりで、村々を巡って芸を演じた。
その後も三線を用いた漫談・ボードビルショーを続け、1955年には初のレコードを発売。1957年に前川守康と「ワタブーショー」(「ワタブー」は「大腹」=デブの意)を結成。パロディーや歌謡、洋楽などを盛り込んだ、可笑しくも含蓄の深い漫談で長年に渡って活躍。その芸風は後進の沖縄芸能・ミュージックシーンに多大な影響を与えた。テレビ・ラジオ番組になどでも精力的に活動し、人気を博す。
父がコザ市(現在の沖縄市)に開業していた三味線店を利用して、エレキ三線、四線、二首三線などを考案した。
1966年高倉健主演の映画網走番外地 南国の対決』に神谷義武、森田豊一、吉之浦朝治といった沖縄芝居の役者と共に出演し、アラカンこと嵐寛寿郎が振り回す釣り竿の針に鼻の穴を引っかけられて、痛がるチンピラ役を演じた。
1971年~1977年には自宅で民宿を経営。1981年には自宅二階を改造して「てるりんはうす」というライブハウスにした。
1985年1989年には高嶺剛監督の映画パラダイスビュー』『ウンタマギルー』に出演。
1990年に沖縄市で「コザ独立国」の建国を宣言。自身も「終身大統領」を名乗り、東アジアやアメリカの文化をチャンプルー(「ごちゃ混ぜにする」の意味の方言)した新たな沖縄芸能・文化の方向性を模索していった。
1991年にはワタブーショーのいでたちで水虫薬のCMに出演し(ロケは琵琶湖で行われた)、全国的にも名を知られるようになった。1990年代からの沖縄ブームの中で筑紫哲也との共著などもある。1994年に沖縄市文化功労賞、2000年に沖縄県文化功労賞受賞。
2000年頃から糖尿病を患い病気療養中であったが、2005年3月10日に肺炎のため死去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「照屋林助」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.