翻訳と辞書
Words near each other
・ 無糖
・ 無糖れん乳
・ 無糖練乳
・ 無糖血(症)
・ 無糖食
・ 無糸分裂
・ 無糸分裂的
・ 無糸核分裂
・ 無糸球体じん
・ 無糸球体腎
無紋土器
・ 無細胞セメント質
・ 無細胞タンパク質合成系
・ 無細胞抽出液
・ 無細胞抽出物
・ 無細胞系
・ 無細胞翻訳系
・ 無終県
・ 無組御扶持人十村
・ 無給


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

無紋土器 : ミニ英和和英辞書
無紋土器[む]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [む]
 【名詞】 1. nothing 2. naught 3. nought 4. nil 5. zero
: [もん]
 【名詞】 1. (family) crest 2. coat of arms 
: [つち]
 【名詞】 1. earth 2. soil 
土器 : [どき]
 (n) (1) earthenware
: [うつわ]
 【名詞】 1. (1) bowl 2. vessel 3. container 4. (2) ability 5. capacity 6. calibre 7. caliber 

無紋土器 ( リダイレクト:無文土器時代 ) : ウィキペディア日本語版
無文土器時代[むもんどきじだい]

無文土器時代(むもんどきじだい)は、朝鮮半島の考古学的な時代区分である。紀元前1500年から300年頃に及ぶ。この時代の典型的な土器が、表面に模様を持たない様式であることから命名された。
農耕が始まるとともに、社会に階級が生じた時代であり、箕子朝鮮衛氏朝鮮と重なる。朝鮮半島北中部と南部の間では住居や墓制に違いが見られる。時代的には日本弥生時代と重なり、南部はこれから影響を受けた可能性もある。特に北部九州と朝鮮半島南部には共通の文化要素が見られる。
かつては朝鮮半島における青銅器時代と呼ばれたが、青銅器が出現したのは紀元前8世紀であり、普及したのは末期であるから正確ではない。
葬制としては巨大な支石墓が特徴的であるが、南部では急激に様式が切り替わる、石槨墓や甕棺墓が見出されている。
==歴史==
無文土器時代は櫛目文土器時代に続く時代である。
紀元前2000年から1500年頃、北方の遼河流域から北朝鮮にかけての夏家店下層文化では、支石墓、無文土器や大規模な住居が出現している。この遼河文明が、無文土器文化の源流の可能性がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「無文土器時代」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mumun pottery period 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.