翻訳と辞書
Words near each other
・ 清原光学研究所
・ 清原光頼
・ 清原初男
・ 清原北公園
・ 清原区
・ 清原南公園
・ 清原和博
・ 清原啓一
・ 清原夏野
・ 清原大貴
清原宣賢
・ 清原家衡
・ 清原小学校
・ 清原岑成
・ 清原工業団地
・ 清原幸治
・ 清原康平
・ 清原慶子
・ 清原憲一
・ 清原憲一のラジオ夕刊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

清原宣賢 : ミニ英和和英辞書
清原宣賢[きよはら の のぶかた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation

清原宣賢 : ウィキペディア日本語版
清原宣賢[きよはら の のぶかた]

清原 宣賢(きよはら の のぶかた、文明7年(1475年)- 天文19年7月12日1550年8月24日))は、室町時代戦国時代公卿・学者。官位は正三位少納言。子は、嫡男業賢吉田家を継いだ吉田兼右、等貴(牧庵)、周清(相国寺恵林院南豊軒主)、和歌古今伝授を受けた細川藤孝(細川幽斎)を生んだ娘(智慶院)など。孫は千秋輝季室、枝賢(えだかた、業賢の子、娘にマリア)、教重
吉田神社詞官神道家吉田兼倶の三男だったが、明経博士だった清原宗賢の養子として入る。宮中に仕えて講義を行い、明経道を整理して和漢にわたる著作をおこなった。享禄2年(1529年)に宮仕えから身を引き、剃髪して環翠軒宗武と号し、学者としての活動に専念した。越前国一乗谷にて天文19年(1550年)に76歳で歿。福井市徳尾の禅林寺に墓所が残る。
国学者・儒学者で歴史上屈指の碩学とされ、多くの著作があるが、そのなかでも各種の抄物は現在も多く伝わり、日本国学研究の基礎資料となっている。なお、清原家は四代後の秀賢から舟橋家を称したため、宣賢を船橋大外記宣賢と記した史料もある。
== 関連項目 ==

* 清家文庫





抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「清原宣賢」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.