翻訳と辞書
Words near each other
・ 涙のむこうにラブコール
・ 涙のアトが消える頃
・ 涙のアベニュー
・ 涙のイエスタデー
・ 涙のエール
・ 涙のキッス
・ 涙のクリスマス
・ 涙のジルバ
・ 涙のスウィート・チェリー
・ 涙のスウィート・チェリー/ラブ・ミー・ドゥ
涙のセレナーデ
・ 涙のチカラ
・ 涙のツボ
・ 涙のツボ〜私は必ずコレで泣いてしまう!〜
・ 涙のドライヴ
・ 涙のハリウッド
・ 涙のハリケーン
・ 涙のバケーション
・ 涙のバレーボール
・ 涙のブレイクアウェイ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

涙のセレナーデ : ミニ英和和英辞書
涙のセレナーデ[なみだのせれなーで]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なみだ]
 【名詞】 1. (1) tear 2. tears 3. lachrymal secretion 4. (2) sympathy 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

涙のセレナーデ : ウィキペディア日本語版
涙のセレナーデ[なみだのせれなーで]

涙のセレナーデ』(なみだのセレナーデ)は、日本のミュージシャンである長渕剛の33枚目のシングルである。
1999年12月22日フォーライフ・レコードよりリリースされた。
==解説==

*同時発売されたセルフカバーアルバム『ACOUSTIC 俺の太陽』からのシングルカット
*タイトル曲は、1980年に発売された両A面シングル『順子/涙のセレナーデ』に収録された楽曲のセルフカバー版であり、ギター弾き語り形式で演奏されており、全体的にアコースティックなサウンドとなっている。
*前作「猿一匹、唄えば侍」は、長渕のシングルでは初のマキシシングルでの発売となったが、今作では再び8cmシングルでの発売となった。また、長渕のシングルでは今作が8cmシングルで発売された最後の作品となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「涙のセレナーデ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.