翻訳と辞書
Words near each other
・ 洞窟 (クルアーン)
・ 洞窟の寓話
・ 洞窟の比喩
・ 洞窟ダイビング
・ 洞窟住居
・ 洞窟修道院
・ 洞窟壁画
・ 洞窟学
・ 洞窟潜水
・ 洞窟物語
洞窟生成物
・ 洞窟画
・ 洞窟真珠
・ 洞窟絵画
・ 洞簫
・ 洞粘膜
・ 洞結節
・ 洞結節リエントリ
・ 洞結節リエントリ頻拍
・ 洞結節不全症候群


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

洞窟生成物 : ミニ英和和英辞書
洞窟生成物[どうくつせいせいぶつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほら, どう]
 【名詞】 1. cave 2. den 3. grotto 
洞窟 : [どうくつ]
 【名詞】 1. cave 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
生成 : [せいせい]
  1. (n,vs) create 2. generate 3. form 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 

洞窟生成物 : ウィキペディア日本語版
洞窟生成物[どうくつせいせいぶつ]
洞窟生成物 (どうくつせいせいぶつ) とは洞窟堆積物あるいは洞窟充填堆積物の一つで、洞窟内の天井や壁・床に滲出する地下水、あるいは洞窟内を流れる地下水流中に溶存した鉱物分の晶出/沈殿によって二次的に形成される化学沈殿物の総称である。
洞窟石灰生成物、洞窟二次生成物、あるいは洞窟装飾物とも (洞窟は省略されることも多い)。広義では鍾乳石に同義。
特別な例として、熔岩洞にみられる熔岩鍾乳珪酸鍾乳も洞窟生成物の一つであるが、熔岩鍾乳は地下水中から晶出したものではなく、熔岩が固まったもので二次的な成長はしないので、厳密な意味では鍾乳石ではない。しかし珪酸鍾乳は成長するという意味で鍾乳石である。
== 化学 (鉱物) 組成 ==
多くの洞窟生成物は石灰洞 (鍾乳洞)内で見られ、その化学組成はおもに炭酸カルシウム CaCO3 (鉱物名は方解石、岩石名は結晶質石灰岩) である。
小数ではあるが生成条件によっては同じ化学組成を有する霰石や、石膏 CaSO4・2H2O、水酸燐灰石 Ca5(PO4)3(OH)、褐鉄鉱 FeO(OH)・nH2O、珪酸 Si(OH)4、 氷 H2O、粘土、珪藻などからなる例もある。
特異な例として、金属鉱床にともなう洞窟や坑道内、熔岩中の空隙などには、針鉄鉱 FeO(OH)、孔雀石 Cu2CO3(OH)2胆礬 (たんばん) CuSO4・5H2O、メノウ SiO2蛋白石 SiO2・nH2O、石英 SiO2などの例が見られることがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「洞窟生成物」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.