翻訳と辞書
Words near each other
・ 法定合併協議会
・ 法定地上権
・ 法定外公共物
・ 法定外普通税
・ 法定外目的税
・ 法定実効税率
・ 法定強姦
・ 法定強姦罪
・ 法定後見
・ 法定得票
法定得票数
・ 法定担保物権
・ 法定授産施設
・ 法定接種
・ 法定推定相続人
・ 法定損害賠償
・ 法定果実
・ 法定準備金
・ 法定相続分
・ 法定納本


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

法定得票数 : ミニ英和和英辞書
法定得票数[ほうていとくひょうすう]
(n) minimum number of votes required to elect a candidate
===========================
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
法定 : [ほうじょう, ほうてい]
 【名詞】 1. legal 2. designated by law 
法定得票数 : [ほうていとくひょうすう]
 (n) minimum number of votes required to elect a candidate
: [とく]
  1. (adj-na,n,vs) profit 2. gain 3. interest 
得票 : [とくひょう]
  1. (n,vs) number of votes polled 2. poll votes 
得票数 : [とくひょうすう]
 (n) number of votes obtained (polled)
: [ひょう]
  1. (n,n-suf) label 2. ballot 3. ticket 4. sign 
票数 : [ひょうすう]
 (n) vote tally
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 
法定得票数 ( リダイレクト:法定得票 ) : ウィキペディア日本語版
法定得票[ほうていとくひょう]
法定得票(ほうていとくひょう)とは、選挙で当選が認められるために必要な得票率、または数のこと。
==概要==
選挙では、基本的には首長選や小選挙区制では得票数1位、大選挙区制では定数に応じた人数まで当選が認められる。
しかし、候補者が乱立した場合、著しく得票率の低い候補者が当選順位内に入ることがある。そこで、得票率に足切りを設け、得票率が基準に達しなければ、当選として認められないことになっている。その基準を法定得票と通称する。
日本公職選挙法では、法定得票に到達した落選者は、参議院選挙選挙区および地方議会議員選挙では、当選者が選挙日から3ヶ月以内に死亡あるいは何らかの理由で辞職した場合、順次繰上当選の対象となる。衆議院選挙小選挙区および地方首長選挙では、補欠選挙となるため原則として繰上当選はない。ただし、複数候補が同票の場合、くじ引きで当選者を決定するが、このくじにはずれた落選者に限り、全ての選挙で選挙日からの日数に関係なく繰上当選の対象となる。なお、法定得票の存在しない衆議院および参議院の比例区では、名簿に登載された候補者が残っている限り、繰り上げ当選の対象となる。但し、2000年以降の衆議院選挙において重複立候補をした候補者については、小選挙区で供託金没収点(当該小選挙区の有効投票数の10分の1)を下回る得票しか得られなかった場合は名簿から外されるため、当然繰り上げの対象とはならない。
法定得票に達する候補者が無く、または不足した場合、再選挙が行われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「法定得票」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.