翻訳と辞書
Words near each other
・ 沱江大橋
・ 沱沱河
・ 沲
・ 河
・ 河 (1951年の映画)
・ 河 (みんなのうた)
・ 河 (交響曲)
・ 河 (俳誌)
・ 河 (姓)
・ 河〜River〜
河あきら
・ 河の会
・ 河の女
・ 河の源
・ 河ふぐ
・ 河よりも長くゆるやかに
・ 河上ヨシタカ
・ 河上丈太郎
・ 河上京子
・ 河上亮一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

河あきら : ミニ英和和英辞書
河あきら[かわ あきら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

河あきら : ウィキペディア日本語版
河あきら[かわ あきら]

河 あきら(かわ あきら、本名:小川 まり子、1950年7月8日 - )は、日本漫画家千葉県東金市出身。女性千葉県立東金高等学校卒業。
== 概要 ==
代表作に『BAD・AGEシリーズ』、『故国の歌は聞こえない』、『いらかの波』、『ご町内のミナさん!』など。
高校在学中、菅野誠の主宰するマンガ同人会「ミュータントプロ」に参加。
1968年、『COM』(虫プロ商事)68年8月号付録の別冊「ぐら・こん4」で『秋の使い』が新人賞に入選し、掲載。その後、『COM』では1969年9月号にて、第2回「COM同人誌賞」奨励賞を受賞している。
1969年、『小さな恋の…』で第16回別マ漫画スクール金賞を受賞し、同作を部分修正・改題した『サチコの子犬』が『別冊マーガレット』(集英社)1969年4月号に掲載され、デビュー。
デビュー後、集英社と専属契約し、『別冊マーガレット』を活躍の場とする。1973年7月号に同誌で掲載した『赤き血のしるし』を皮切りに、社会に反逆する若者の群像を描く作品を立て続けに発表。『BAD・AGEシリーズ』と名付けられた一連の作品はそれまでのコメディ路線とは一線を画し、人気を集め、1977年に初めての連載作品となった『いらかの波』を発表。この作品も人気を博した。
1982年に『セブンティーン』(集英社)に掲載された『風の笛』を最後に集英社との専属契約を終えた後、フリーとなり、『月刊プリンセス』(秋田書店)、『週刊少女コミック』(小学館)で作品を発表。『月刊プリンセス』では『朝陽翔び出す!』、『週刊少女コミック』では『ヨッコのときめきシリーズ』をそれぞれ発表したが、いずれの作品も編集の要求から1970年代前半に多かったラブコメ作品となっている。
1984年に『増刊ヤングレディ』第3号で『10年後の子どもたち』を発表以降、活動の場をレディースコミックに移し、以降『BE・LOVE』・『Me-twin』(いずれも講談社)、『jour すてきな主婦たち』(双葉社)、『MAY』(少年画報社)、『プチコミック』(小学館)等で作品を発表。
2010年、『jour すてきな主婦たち』(双葉社)にて、『WONDER!』を連載、2012年、同誌にて、『ただいま'69』を連載中。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「河あきら」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.