翻訳と辞書
Words near each other
・ 池田長玄
・ 池田長発
・ 池田長紀
・ 池田長純
・ 池田長義
・ 池田長興
・ 池田長興 (徳島藩家老)
・ 池田長處
・ 池田長裕
・ 池田長貞
池田長賢
・ 池田長頼
・ 池田長顕
・ 池田隆一
・ 池田隆之
・ 池田隆政
・ 池田雄一
・ 池田雄一 (バスケットボール)
・ 池田雄一 (作家)
・ 池田雄一 (文芸評論家)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

池田長賢 : ミニ英和和英辞書
池田長賢[いけだ ながかた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いけ]
 【名詞】 1. pond 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 

池田長賢 : ウィキペディア日本語版
池田長賢[いけだ ながかた]
池田 長賢(いけだ ながかた、慶長9年(1604年) - 寛文4年2月5日1664年3月2日))は、江戸時代前期の旗本寄合池田長吉の五男。母は濱嶋氏。池田長幸の弟。妻は内藤忠重の娘。子に池田長清、娘(初め水野勝忠の妻、離縁後、松平康朗の妻)、娘(竹中重高の妻)がいる。初名は長治
慶長9年(1604年)生まれる。元和3年(1617年)より徳川家光に近侍する。後に小姓となり、廩米500俵を賜る。同8年(1622年6月1日小姓組組頭となった。翌年(1623年)、従五位下に叙し、帯刀と称し、廩米を改められ、武蔵国埼玉郡において、采地1,000石を知行する。寛永3年(1626年)、常陸国真壁郡新治郡下野国芳賀郡の内において2,000を加増される。同11年(1634年6月16日書院番番頭となり、翌年(1635年12月24日下総国香取郡匝瑳郡の内において、3,000石を加えられ、所領は6,000石となった。慶安3年(1650年11月19日大番頭となった。寛文4年(1664年)2月5日、死去。61歳。跡を子の長清が継いだ。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「池田長賢」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.