翻訳と辞書
Words near each other
・ 正寿院 (京都府宇治田原町)
・ 正寿院 (宇治田原町)
・ 正専寺前駅
・ 正射図法
・ 正山小種
・ 正山少種
・ 正岡ジャイル
・ 正岡優
・ 正岡大介
・ 正岡子規
正岡子規国際俳句賞
・ 正岡子規記念球場
・ 正岡容
・ 正岡寛司
・ 正岡常規
・ 正岡律
・ 正岡慶子
・ 正岡村
・ 正岡泰千代
・ 正岡真二


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

正岡子規国際俳句賞 : ミニ英和和英辞書
正岡子規国際俳句賞[まさおかしきこくさいはいくしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
子規 : [ほととぎす]
 【名詞】 1. cuckoo 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国際 : [こくさい]
 【名詞】 1. international 
: [さい]
  1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances 
: [はい]
 (n) actor
俳句 : [はいく]
 【名詞】 1. haiku poetry (17-syllable poem usually in 3 lines of 5, 7 and 5 syllables) 
: [こう, く]
 (n) sentence
: [しょう]
  1. (n,n-suf) prize 2. award 

正岡子規国際俳句賞 : ウィキペディア日本語版
正岡子規国際俳句賞[まさおかしきこくさいはいくしょう]
正岡子規国際俳句賞(まさおかしきこくさいはいくしょう)は、1999年9月に開催された「しまなみ海道99国際俳句コンベンション」〔しまなみ海道99国際俳句コンベンション 〕において世界に向けて発信された松山宣言 〕の提言2(国際俳句賞の創設)に基づいて、2000年に創設された。国籍言語を問わず、俳句のもつ創造力の開発と顕揚に最もめざましい功績を挙げた人物に送られる。選考は選考委員会およびその下部組織としての調整会を設置し、委員会が選定する推薦人の推薦に基づいて授賞者が決定される。第4回の選考は、国内207人、国外87人の推薦人から推薦された候補者を調整会により絞りこみ、2008年12月22日に受賞者が発表された。各回の授賞にあたっての選考プロセス、授賞理由、記念スピーチ等は、受賞者を記念する国際俳句フェスティバル報告書
国際俳句フェスティバル2000 〕〔国際俳句フェスティバル2002 〕〔〕〔〕に記述されている。
2009年以降は、愛媛県の財政難により顕彰活動を中止している。
== 受賞者 ==

*第1回(2000年)
 *大賞:イヴ・ボヌフォワフランス
 *俳句賞:李芒(中華人民共和国)、バート・メゾッテン(ベルギー)、ロバート・スピース(アメリカ
 *EIJS特別賞:佐藤和夫(日本
*第2回(2002年)
 *俳句賞:コール・バン・デン・フーベル(アメリカ)、サトヤ・ブシャン・ワルマ(インド
 *EIJS特別賞:和田茂樹(日本)
*第3回(2004年)
 *大賞:ゲーリー・スナイダー(アメリカ)
 *俳句賞:ヒデカズ・マスダ(ブラジル)、黄霊芝台湾
 *EIJS特別賞:筑紫磐井(日本)
*第4回(2008年)
 *大賞:金子兜太(日本)
 *俳句賞:河原枇杷男(日本)
 *スウェーデン賞:内田園生(日本)、李御寧韓国

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「正岡子規国際俳句賞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.