翻訳と辞書
Words near each other
・ 梅田直哉
・ 梅田直樹
・ 梅田神明宮
・ 梅田神社 (亀岡市)
・ 梅田竜二
・ 梅田第一生命ビル
・ 梅田線
・ 梅田翼
・ 梅田良忠
・ 梅田花月
梅田芳穂
・ 梅田芸術劇場
・ 梅田英春
・ 梅田貞夫
・ 梅田貨物線
・ 梅田貨物駅
・ 梅田貴公美
・ 梅田邦三
・ 梅田邦夫
・ 梅田阪急ビル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

梅田芳穂 : ミニ英和和英辞書
梅田芳穂[うめだ よしほ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うめ]
 【名詞】 1. (1) plum 2. Japanese apricot 3. prunus mume 4. (2) lowest (of a three-tier ranking system) 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ほ]
 【名詞】 1. ear (of plant) 2. head (of plant) 

梅田芳穂 : ウィキペディア日本語版
梅田芳穂[うめだ よしほ]

梅田 芳穂(うめだ よしほ、男性、1949年9月16日 - 2012年5月4日)は、日本の社会運動家。ポーランドの民主化に貢献した。
千葉県長生郡鶴枝村 (現茂原市) に生まれる。実父は僧侶で後に関西学院大学教授となった梅田良忠、実母は角川ノンフィクション賞受賞作家の樋口久代。1963年に東欧学者であった父の遺言により、単身ポーランドに渡り、父の友人宅に寄寓。のち母親がポーランド学者の工藤幸雄と再婚し、ワルシャワに住むようになったので、その後は母親と共に生活。
ワルシャワ大学卒業後、日綿実業ワルシャワ事務所に入社。その後、民主化運動に携わり〔NHK「ここから自由の風が ポーランド民主化から20年」2009.8.29.放送 〕日綿を退職、「連帯」に参加。1981年に国外追放処分でパリに移る。同年ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世に特別謁見を許され、後の教皇のポーランド祖国訪問を導く。
1989年、永住権復活。民主的全国選挙の選挙参謀となり勝利した。1990年有限会社「YOHO」創業。2001年ポーランド文化功労章、2006年ポーランド十字勲章受章〔„Spotkanie po latach” - uroczystości z okazji 30-lecia KOR w Pałacu Prezydenckim 〕。
6ヶ国語を話す国際人である。
2012年5月4日にワルシャワの病院で死去〔訃報:梅田芳穂さん62歳=元ポーランド連帯国際局次長 毎日新聞 2012年5月10日閲覧〕。
==脚注==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「梅田芳穂」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.