翻訳と辞書
Words near each other
・ 梅小路蒸気機関車館
・ 梅小路貨物駅
・ 梅小路運転区
・ 梅小路駅
・ 梅小鉢
・ 梅尭臣
・ 梅屋
・ 梅屋 (千葉県)
・ 梅屋 (平塚市)
・ 梅屋 (神奈川県)
梅屋庄吉
・ 梅屋敷駅
・ 梅屋敷駅 (奈良県)
・ 梅屋敷駅 (東京都)
・ 梅屋潔
・ 梅山
・ 梅山修
・ 梅山古墳
・ 梅山無一軒
・ 梅山聞本


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

梅屋庄吉 : ミニ英和和英辞書
梅屋庄吉[うめや しょうきち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うめ]
 【名詞】 1. (1) plum 2. Japanese apricot 3. prunus mume 4. (2) lowest (of a three-tier ranking system) 

梅屋庄吉 : ウィキペディア日本語版
梅屋庄吉[うめや しょうきち]

梅屋庄吉(うめや しょうきち、明治元年11月26日1869年1月8日)- 昭和9年(1934年11月23日)は、日本実業家アジア主義者。孫文の支援者であり、日活の創業者のひとり。
== 略歴 ==
長崎県生まれ。幼少期、土佐藩経営の土佐商会の家主でもあった貿易商・梅屋家に養子入りする。一時は米穀相場に失敗して中国へ退転したが、写真術を学んで写真館を経営するなど、香港で貿易商として地位を築いた。
1895年(明治28年)に中国革命を企図した孫文と香港で知り合い〔、多額の資金援助をし、辛亥革命の成就に寄与している。1905年(明治38年)ごろに日本に帰国し、日活の前身であるM・パテー商会を設立〔: 御大典紀念』 清田伊平編 (甲寅通信社編集部, 1915)〕。
映画事業に取り組んで白瀬矗南極探検や辛亥革命の記録映画を製作し、これらの事業で得た多額の資金を革命に投じている。
1913年(大正2年)に孫文が袁世凱に敗北し日本に亡命した後も、1915年(大正4年)に孫文と宋慶齢との結婚披露宴を東京・新宿(大久保百人町)の自邸で主催するなど、たびたび孫文への援助を続けた。1929年(昭和4年)には南京に孫文像を寄贈している〔水間政憲、PHP研究所, 2013〕。
また、頭山満犬養毅山田純三郎宮崎滔天アジア主義者らと集い、フィリピンの独立運動にも関与している。
千葉県夷隅郡長者町(現・いすみ市日在)の別荘において孫文らと秘密の会議をしばしば行なった。この別荘は高い塀と樹木に囲まれており、外部からは内部の様子が殆ど見えず、場違いの白亜の館らしものが見える状態になっている。
日中関係の悪化に伴い、外相広田弘毅に改善の談判に赴こうとした途上、別荘の最寄駅である外房線三門駅にて倒れ、急死した。65歳歿。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「梅屋庄吉」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.