翻訳と辞書
Words near each other
・ 根占中継局
・ 根占献一
・ 根占町
・ 根占真伍
・ 根占自転車競技場
・ 根原
・ 根反の大珪化木
・ 根古地新田
・ 根古地村
・ 根古屋信号場
根古屋城
・ 根古屋神社の大ケヤキ
・ 根古谷台遺跡
・ 根号
・ 根周条
・ 根呷
・ 根嚢
・ 根回し
・ 根回り
・ 根国


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

根古屋城 : ミニ英和和英辞書
根古屋城[ねごやじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 

根古屋城 : ウィキペディア日本語版
根古屋城[ねごやじょう]

根古屋城(ねごやじょう)は、埼玉県所沢市勝楽寺山口貯水池(狭山湖)となっている人造湖の北岸にあった日本の城
== 歴史・沿革 ==
山口高治の子、山口高忠によって明徳・応永年間(1390年~1428年)に築城された。元々の城名は竜谷城勝楽寺城と呼ばれていたが、後に山麓にあった集落名にちなんで根古屋城と名付けられたという。根古屋とは寝小屋という意味で、日本の各地に存在する字でもある。城主やその家臣らが平常時はこの集落や、山口城に居住し、有事の際にはこの根古屋城に籠るようになっていた。城の周辺には築城者である高忠から付けられた「小太郎坂」や、「殿ヶ谷」という地名があったと伝えられているが、現在では不明である。
父である山口高治は祖父・山口高実らとともに1383年南朝の協力の下、上杉氏と戦ったが敗れ、山口城に火を放ち自害。
その後、上杉氏家臣の守護代大石氏に仕えた高忠によって山口城は室町時代末期に修復されたが、山口城はもともと館であったため、山口城とは別に根古屋城を築城し、山口城の城郭として機能させていたようだ。
高忠から5代目の山口高種の時、北条氏康の攻撃により根古屋城が落城し山口氏後北条氏の家臣となった。
その後も根古屋城は改修されながらも山口氏の家臣である伏見小太郎(「新編武蔵風土記稿」による)や、後北条氏の家臣の山住彦三郎(「武蔵野話」「勝楽寺村地誌」「江戸名所図会」による)が城主として存続したとされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「根古屋城」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.