翻訳と辞書
Words near each other
・ 東海市 (江原道)
・ 東海市民病院
・ 東海市立中央図書館
・ 東海市立名和中学校
・ 東海市立富木島中学校
・ 東海市立平洲記念館
・ 東海市立横須賀中学校
・ 東海市芸術劇場
・ 東海広域圏
・ 東海建設
東海形電車
・ 東海愛知新聞
・ 東海技術センター
・ 東海放送会館
・ 東海救急医学会
・ 東海散士
・ 東海整備
・ 東海料金所
・ 東海新報
・ 東海新宝出入口


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東海形電車 : ミニ英和和英辞書
東海形電車[とうかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東海 : [とうかい]
 【名詞】 1. region south of Tokyo on Pacific Ocean side of Japan 2. eastern sea 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

東海形電車 ( リダイレクト:国鉄153系電車 ) : ウィキペディア日本語版
国鉄153系電車[こくてつ153けいでんしゃ]

国鉄153系電車(こくてつ153けいでんしゃ)とは、日本国有鉄道(国鉄)が設計・製造した直流急行形電車である〔元来は中長距離汎用形として準急列車用とされ準急形とも呼ばれたが、後に急行列車へ投入されたことかた急行形に分類された。〕。1958年から1962年までに計630両が製造された。
== 概要 ==
最初に使用された列車にちなみ、「東海形電車」の別名でも知られている。当初は91系電車と称したが、1959年車両称号規定改正に伴い153系電車となった。位置づけとしては「80系電車の近代化形」ではあるが、車体や機器などは完全に一新されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国鉄153系電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.