翻訳と辞書
Words near each other
・ 東沙群島
・ 東沙諸島
・ 東沙里院駅
・ 東沢バラ公園
・ 東沢公園
・ 東沢地区
・ 東沢寺
・ 東沢村
・ 東沢橋
・ 東沢渓谷
東沢瀉
・ 東沢雅晴
・ 東河
・ 東河内路
・ 東河区
・ 東河原町
・ 東河原駅
・ 東河村
・ 東河郷
・ 東河郷 (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東沢瀉 : ミニ英和和英辞書
東沢瀉[ひがし たくしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 

東沢瀉 : ウィキペディア日本語版
東沢瀉[ひがし たくしゃ]

東 沢瀉(ひがし たくしゃ、天保3年10月9日1832年11月1日〉 - 明治24年〈1891年3月28日)は、幕末岩国藩士・儒学者陽明学者)。は正純、通称は崇一郎、は白沙、沢瀉。沢瀉の号は、明治になってから用いている。
== 生涯 ==
天保3年(1832年)10月9日、周防国岩国錦見に生まれる。藩校養老館では、大草馨堂、南部五竹と並んで学内の三博士と称せられた。その後、江戸に出て佐藤一斎らに陽明学を学ぶ。文久3年(1863年)3月、養老館の助教に任用されるが、朱子学中心の学風と合わず、1年で辞任した。岩国藩の佐幕的姿勢に満足せず、尊王攘夷を唱えて必死組を組織し、栗栖天山や南部五竹らと共に兵制改革を進める。結果、岩国藩に精義隊(必死組より改名)・日新隊・建尚隊・敬威隊の四隊が編成されることとなった。しかし、精義隊隊士の粗暴な行動が問題になり、沢瀉と天山が責任をとって自首、慶応2年(1866年)11月17日、両名は柱島流罪となる。天山はまもなく柱島を脱出、後自決する。沢瀉はそのまま柱島に留まり、明治2年(1869年)秋、戊辰戦争での精義隊の活躍もあり赦された。
明治3年(1870年)10月、号を白沙から沢瀉に改め、保津村に沢瀉塾を開き、明治17年(1884年)までの14年間、後進の教育に尽くした。現在も保津に記念館がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東沢瀉」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.