翻訳と辞書
Words near each other
・ 東大寺学園中学校
・ 東大寺学園中学校・高等学校
・ 東大寺学園幼稚園
・ 東大寺学園高校
・ 東大寺学園高等学校
・ 東大寺山古墳
・ 東大寺正倉院
・ 東大寺法華堂
・ 東大寺法華堂要録
・ 東大寺盧舎那仏像
東大寺続要録
・ 東大寺要録
・ 東大寺諷誦文
・ 東大寺諷誦文稿
・ 東大寺造寺所
・ 東大寺金堂
・ 東大寺領横江荘荘家跡
・ 東大将棋
・ 東大小路町
・ 東大屋駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東大寺続要録 : ミニ英和和英辞書
東大寺続要録[とうだいじぞくようろく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東大 : [とうだい]
 (n) (abbr) Tokyo University
東大寺 : [とうだいじ]
 (n) Todaiji Temple
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [かなめ]
 【名詞】 1. pivot 2. vital point 

東大寺続要録 : ウィキペディア日本語版
東大寺続要録[とうだいじぞくようろく]
東大寺続要録(とうだいじぞくようろく)は、鎌倉時代中期に編纂された東大寺の寺誌。
== 概要 ==
東大寺要録』の続編として、弘安正応年間にほぼ成立したとされている。今日知られているのは9編(仏法・造仏・寺領・供養(本編)・供養(末編)・拝堂・諸院・宝蔵・諸会)のみであるが、元は寺領に関連した1編を加えた全10編であったと推定されている。原本は存在していないが、文明年間の写本が東大寺に所蔵されている他、同系統の写本が内閣文庫宮内庁書陵部東京国立博物館陽明文庫などに所蔵されている。
南都焼討からの再建・復興期の東大寺の姿を宗教的・経済的に知る上で貴重な史料である。
国書刊行会から活字版が出版されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東大寺続要録」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.