翻訳と辞書
Words near each other
・ 来島ドック
・ 来島マーチス
・ 来島又兵衛
・ 来島吉清
・ 来島城
・ 来島大橋
・ 来島康親
・ 来島恒喜
・ 来島政久
・ 来島村上氏
来島海峡
・ 来島海峡SA
・ 来島海峡サービスエリア
・ 来島海峡大橋
・ 来島海峡展望館
・ 来島海峡海上交通センター
・ 来島海峡第一大橋
・ 来島海峡第三大橋
・ 来島海峡第二大橋
・ 来島海峡航路


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

来島海峡 : ミニ英和和英辞書
来島海峡[くるしまかいきょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [らい]
 【名詞】 1. since (last month) 2. for (10 days) 3. next (year) 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
海峡 : [かいきょう]
 【名詞】 1. channel 

来島海峡 : ウィキペディア日本語版
来島海峡[くるしまかいきょう]

来島海峡(くるしまかいきょう)とは、瀬戸内海中部、愛媛県今治市とその沖の大島との間を隔て、水域においては西の斎灘(いつきなだ)と東の燧灘(ひうちなだ)とを隔てる海峡日本三大急潮の一つ。付近一帯は瀬戸内海国立公園に属し、糸山公園(いとやまこうえん)を初めとする景勝地が点在する。また、大島の亀老山山頂の展望台から見下ろす来島海峡の眺め、特に暮れなずむ夕景は観光写真等によく登場する。
海峡付近には島が多く、大型船舶の航行はこの海峡によらなければならないが、昔から「一に来島、二に鳴門、三と下って馬関瀬戸」と唄われるように、潮の流れが速く、海の難所として知られている。海峡は間に存する小島(馬島武志島等)によって、来島ノ瀬戸、西水道、中水道、東水道の4つの狭水道に分けられるが、いずれも狭く、また大きく湾曲している。潮流は速く、加えて小島の影響によりところにより複雑な流向、流速で、流速は時には10ノットにも達することがあり、瀬戸内海のみならず全国的にも有数の船の難所とされる。
また 鳴門海峡・関門海峡と列び、日本三大急潮にあげられている。
== 架橋 ==
この海峡を挟んで、本州側から第一、第二、第三の順に西瀬戸自動車道(通称:瀬戸内しまなみ海道)の来島海峡第一~第三大橋が架けられている。これら三つが連なり、三連吊橋を形成している。総称して来島海峡大橋とも呼ばれる。
同橋には自転車・歩行者道が併設されており、徒歩で海峡を渡ることができる(徒歩無料)特徴があり、橋上から雄大な来島海峡や巨大船舶が橋の下を通過するのを眺めることができるほか、ウォークイベントも時折開催される。自動二輪車も通行可能(ただし有料)であり、日常的に通勤や所用で利用する人も居る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「来島海峡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.