翻訳と辞書
Words near each other
・ 本東洋
・ 本林勝夫
・ 本林徹
・ 本林譲
・ 本林靖久
・ 本柳和也
・ 本柳町
・ 本栄寺 (各務原市)
・ 本栖みち
・ 本栖チャンプ
本栖湖
・ 本校
・ 本根康之
・ 本格
・ 本格オーディオ
・ 本格ミステリ
・ 本格ミステリこれがベストだ!
・ 本格ミステリベスト10
・ 本格ミステリマスターズ
・ 本格ミステリ・ベスト10


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

本栖湖 : ミニ英和和英辞書
本栖湖[もとすこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [みずうみ]
 【名詞】 1. lake 

本栖湖 : ウィキペディア日本語版
本栖湖[もとすこ]

本栖湖(もとすこ)は、山梨県南都留郡富士河口湖町及び南巨摩郡身延町に跨いで存在する富士五湖の一つで、五湖の最西端に位置し富士五湖の中で最大となる121.6mの水深がある。
千円紙幣E号券、五千円紙幣D号券の裏面に描かれる逆さ富士のモデルとして有名である。
== 概要 ==
湖岸は山梨県南都留郡富士河口湖町及び南巨摩郡身延町に属するが、湖面は境界未定である〔。旧西八代郡上九一色村(現・甲府市および富士河口湖町)では、湖面全てが村に属すると主張していた。最大水深は富士五湖で最も深く、面積は3番目の大きさである。富士箱根伊豆国立公園の特別地域内にある。
2013年(平成25年)6月22日、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産(富士山域)の一つとして、世界文化遺産(日本の文化遺産としては13箇所目)に登録された。
同じ富士五湖の西湖精進湖と同一の水脈を有しているためか、湖水の水位が連動する傾向があり、これら三湖の湖面標高は、ほぼ同じ約900 mである。この三湖はかつては同一の湖(剗の海)であったと古文書等から考えられており、複数回の噴火による溶岩流により現在の三湖に分断されたものである。その際の溶岩流の上に形成された森林が今日の青木が原樹海である。なお、この三湖及び流入河川は海に面していない内陸県では唯一の二級水系となっている。
近年では水の透明度が低下しているが、理由は水上オートバイやキャンプファイヤーの排水、ふん害などである。ほかにもごみ問題が深刻になっている。
本栖湖から北上すると精進湖が、南下すると田貫湖がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「本栖湖」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.