翻訳と辞書
Words near each other
・ 本当の話
・ 本当は何になりたいんだろう
・ 本当は怖い家庭の医学
・ 本当は怖い愛とロマンス
・ 本影
・ 本御油駅
・ 本復
・ 本徳寺
・ 本徳寺 (南砺市)
・ 本徳寺 (岸和田市)
本徳院
・ 本心
・ 本応寺
・ 本応寺 (前橋市)
・ 本性
・ 本性 (仏教)
・ 本性院
・ 本意
・ 本態性
・ 本態性、特発性、必須


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

本徳院 : ミニ英和和英辞書
本徳院[ほんとくいん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 

本徳院 : ウィキペディア日本語版
本徳院[ほんとくいん]
本徳院(ほんとくいん、元禄9年(1696年) - 享保8年2月21日1723年3月27日))は、江戸時代の女性で、8代将軍・徳川吉宗側室。俗名は古牟(こん)。
== 生涯 ==
紀州藩大番組頭である竹本正長の娘として生まれる。
正徳3年(1713年)に吉宗の側室・お須磨の方が死去し、古牟が須磨の又従姉妹であることから、家臣の間では吉宗の側室候補として挙げられていた。しかし、『徳川実紀』によると、古牟を訪ねた家臣が「枕席に侍らすべきさまにあらず」と心配するほどの醜女であったとされる。
古牟は赤坂の紀州藩邸に入って、正徳5年(1715年)に第二子の小次郎(後の田安徳川家初代当主・徳川宗武)を出産した。翌享保元年(1716年)、吉宗は8代将軍を継承し、古牟も側室・お梅の方と共に江戸城大奥に入った。
享保8年(1723年)2月21日、28歳で没する。墓所は東京都大田区池上本門寺。戒名は本徳院妙亮日秀大姉。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「本徳院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.