翻訳と辞書
Words near each other
・ 本多忠職
・ 本多忠肇
・ 本多忠胤
・ 本多忠興
・ 本多忠良
・ 本多忠英
・ 本多忠薫
・ 本多忠誠
・ 本多忠豊
・ 本多忠貫
本多忠辰
・ 本多忠通
・ 本多忠都
・ 本多忠鄰
・ 本多忠鋒
・ 本多忠雄
・ 本多忠顕
・ 本多忠高
・ 本多忠鵬
・ 本多恒久


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

本多忠辰 : ミニ英和和英辞書
本多忠辰[ほんだ ただとき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [た]
  1. (n,pref) multi- 
: [たつ]
 【名詞】 1. fifth sign of Chinese zodiac (The Dragon, 7a.m.-9a.m., east-southeast, March) 

本多忠辰 : ウィキペディア日本語版
本多忠辰[ほんだ ただとき]
本多 忠辰(ほんだ ただとき、正徳元年(1711年) - 寛延3年11月24日1750年12月22日))は、播磨山崎藩の第3代藩主。政信系本多家4代。
初代藩主・本多忠英の三男。母は側室・小池三平の娘。正室は松平乗賢の娘。子に本多忠堯(長男)、娘(本多忠可正室)、娘(増山正武養女)。官位は従五位下、肥後守、肥前守。幼名は八十郎。
享保16年(1731年)、先代藩主で兄の忠方が早世したため、その跡を継いだ。藩政においては兄の代から続く享保の大飢饉による農村荒廃による救済費、さらには正室が将軍徳川吉宗側用人を務める松平乗賢の娘である上、兄の本多忠良までもが老中になったことから、その関係で出費が著しく増大して、藩財政が破綻寸前となった。このため、御用商人から莫大な献金を取り立てている。
寛延3年(1750年)11月24日、40歳で死去し、跡を長男・忠堯が継いだ。法号は諦原院殿前肥州宰吏融誉円厳利道大居士。墓所は東京都江東区三好の霊光院。
category:譜代大名



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「本多忠辰」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.