翻訳と辞書
Words near each other
・ 木 (白井市)
・ 木10
・ 木8
・ 木9
・ 木々
・ 木々の目覚め
・ 木々子神社
・ 木々康子
・ 木々津克久
・ 木々高太郎
木いちご
・ 木うそ
・ 木かげ
・ 木くず
・ 木ぐつの木
・ 木こり
・ 木こりのオーラヴ
・ 木こりの歌
・ 木ごて
・ 木っ端


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木いちご : ミニ英和和英辞書
木いちご[き]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 

木いちご ( リダイレクト:ラズベリー ) : ウィキペディア日本語版
ラズベリー[き]

ラズベリー英語:raspberry)は、バラ科キイチゴ属 (''Rubus'') に属するいくつかの種の低木、およびその果実。分類学的には亜属 ''Idaeobatus'' に相当する。フランボワーズフランス語:framboise)とも呼ぶ。
単独でラズベリーを意味した古い方言raspにberry(ベリー)を加えた語である。
ヨーロッパでは (raspberryもframboiseも) ヨーロッパ産のラズベリーであるヨーロッパキイチゴを意味することが多いが、ここでは広義のラズベリーについてのべる。
== 歴史 ==
キイチゴ属の植物は果実に甘みと酸味があり、世界各地で人間の食用にされてきたが、特にヨーロッパ人の嗜好に合い、ヨーロッパ原産、及び彼らが進出した先、特に北米大陸原産の野生種がヨーロッパ系を中心とする人々によって、盛んに交配、品種改良を施されて果樹としての栽培品種群を生み出してきた。
ラズベリーは、16~17世紀ごろイギリスで栽培化された。最初の栽培の記録は1548年である。18世紀後半にはいくつかの品種が北米に導入されたが、風土の違いから大規模には栽培されなかった。19世紀に北米の種が栽培化され、ヨーロッパに移入されたり交配されたりした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラズベリー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Raspberry 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.