翻訳と辞書
Words near each other
・ 月面兎兵器ミーナ スポルナ情報局 麻里奈と衣里の『聞いて、み〜な!?』
・ 月面兎兵器ミーナ スポルナ情報局 麻里奈と衣里の『聞いて、み~な!?』
・ 月面兎兵器ミーナ スポルナ情報局 麻里奈と衣里のもうちょっと『聞いて、み〜な!?』
・ 月面兎兵器ミーナ スポルナ情報局 麻里奈と衣里のもうちょっと『聞いて、み~な!?』
・ 月面兎兵器ミーナ 激J-SLOT
・ 月面反射通信
・ 月面基地
・ 月面基地前
・ 月面学
・ 月面宙返り
月面座標
・ 月面水爆
・ 月面着陸
・ 月面着陸研究機
・ 月面着陸船
・ 月面経度
・ 月面緯度
・ 月面讃歌
・ 月面車
・ 月面軟着陸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

月面座標 : ミニ英和和英辞書
月面座標[げつめんざひょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 
月面 : [げつめん]
 【名詞】 1. moon's surface 
: [めん]
  1. (n,n-suf) face 2. mug 3. surface 4. facial features 5. mask 6. face guard 7. side or facet 8. corner 9. page 
: [ざ]
  1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position 
座標 : [ざひょう]
 (n) coordinate(s)
: [しるし]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence

月面座標 : ウィキペディア日本語版
月面座標[げつめんざひょう]

月面座標(Selenographic coordinates)は、面上の位置を参照するのに用いられる座標である。月面上の任意の点は、地球の緯度経度に相当する2つの値によって一意に指定できる。月面経度は、地球から見た月の表のほぼ中央を通る月の子午線から東または西方向への位置を表す。月面緯度は、月の赤道から北または南方向への位置を表す。どちらの数値も(°)の単位で表される。
月面座標系の基準位置は、小さなボウル型のクレーターであるメスティングAを基準点として定義される。このクレーターの月面座標は、次のように定義される。
:緯度:南緯3°12′43.2″
:経度:西経5°12′39.6″
座標系は、月レーザー測距実験のおかげで非常に正確になった。
経度が90°を超えると、月の裏となり、秤動によらなければ地球からは見えなくなる。
==月面余経度==
月面余経度(selenographic colongitude)は、子午線から西向きに測った月の朝の明暗境界線の経度である。朝の明暗境界線は、月面上で半円を形成し、太陽がちょうど上ってくる地点である。月面余経度の値は次第に大きくなり、0°から359°まで増加する。
月相上弦の月になると、太陽は月の子午線から上る。この位置が月面余経度0°と定義される。従って、満月の時の月面余経度は90°、下弦の月の時は180°、新月の時は270°となる。
日光の入射角が小さいと、月面の構造の影は長くなる。そのため、明暗境界線付近は、望遠鏡での月の構造の観測や撮影に最も適している。そのため、月面の特定の構造を観測しようとする時には、明暗境界線の位置を知る必要がある。月面余経度は、このような目的に用いられる。
月面余経度の値に180°を足せば、夜の明暗境界線になる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「月面座標」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.