翻訳と辞書
Words near each other
・ 月曜日は魔法使い
・ 月曜時代劇
・ 月曜時代劇 名奉行 大岡越前
・ 月曜爆笑スペシャル
・ 月曜社
・ 月曜組曲
・ 月曜電影座
・ 月曜馬劇場
・ 月月
・ 月月割
月月火水木金金
・ 月末
・ 月本えり
・ 月本るい
・ 月本ナシオ
・ 月本幸子
・ 月本昭男
・ 月本皇子
・ 月本祐
・ 月本裕


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

月月火水木金金 : ミニ英和和英辞書
月月火水木金金[げつげつかすいもくきんきん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 
月月 : [つきづき]
 (n-adv,n-t) every month
: [ひ]
  1. (n,n-suf) fire 2. flame 3. blaze 
火水 : [ひみず]
 (n) (as discordant as) fire and water
水木 : [みずき]
 【名詞】 1. dogwood 2. swida controversa 3. cornus controversa
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
木金 : [もくきん]
 (n) Thursday and Friday
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 

月月火水木金金 : ウィキペディア日本語版
月月火水木金金[げつげつかすいもくきんきん]

月月火水木金金(げつげつかすいもくきんきん)とは、返上で働くという意味を表す慣用表現である。
本項目では軍歌「月月火水木金金」についても記述する。
== 由来 ==
もとは大日本帝国海軍で用いられたのが始まりである。
海軍は日露戦争勝利後も、「勝って兜の緒を締めよ」とばかりに休日返上で猛訓練を行っていた。明治41年(1908年)に当時海軍大尉だった津留雄三(のち海軍大佐)が、「これでは、まるで月月火水木金金じゃないか」とふと同僚に漏らした言葉が、やがて海軍中に広まったものとされる。
戦時中には、勤務礼賛の意味で国民の間で広く使われた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「月月火水木金金」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.