翻訳と辞書
Words near each other
・ 時刻系
・ 時刻表
・ 時刻表2万キロ
・ 時刻表情報サービス
・ 時刻表昭和史
・ 時刻表検定
・ 時刻表検定試験
・ 時刻表示
・ 時効
・ 時効 (金属)
時効中断
・ 時効取得
・ 時効女性教師殺人事件
・ 時効硬化
・ 時効警察
・ 時効警察の登場人物
・ 時務
・ 時勢
・ 時勢に伴って
・ 時勢感覚


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

時効中断 : ミニ英和和英辞書
時効中断[じこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
時効 : [じこう]
 【名詞】 1. (1) statute of limitations 2. lapse of rights after a period of time 3. prescription 4. (2) ageing 5. aging 
: [こう]
 【名詞】 1. efficacy 2. benefit 3. efficiency 4. effect 5. result 6. success
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中断 : [ちゅうだん]
  1. (n,vs) interruption 2. suspension 3. break 
: [だん]
 【名詞】 1. failure 

時効中断 ( リダイレクト:時効#時効の中断 ) : ウィキペディア日本語版
時効[じこう]

時効(じこう)とは、ある出来事から一定の期間が経過したことを主な法律要件として、現在の事実状態が法律上の根拠を有するものか否かを問わず、その事実状態に適合する権利または法律関係が存在すると扱う制度、あるいはそのように権利または法律関係が変動したと扱う制度をいう。

一般に民事法における時効と、刑事法における時効とに大別される。
== 民事法上の時効 ==

=== 総説 ===

*民法は以下で条数のみ記載する。
民法における時効とは、ある事実状態が一定の期間(時効期間)継続したことを法律要件として、その事実状態に合わせて権利ないし法律関係の得喪変更を生じさせる制度をいう。144条以下に規定があり、取得時効消滅時効とに分かれる。
例えば、金銭詐欺行為における民事時効は詐欺状態(詐欺による経済的損失状態)が継続している期間を要件とする。つまり、詐欺の実行日から起算する。決して、被害者が詐欺を認識し詐欺に気がついた日から起算するのではない。
取得時効、消滅時効のいずれの場合においても、時効期間の経過により時効に基づく効果を起算日にさかのぼって主張する基礎を有することになるが、それは確定的な権利関係の変動をもたらすものではなく、一定の者(援用権者)により時効の基づく権利関係の主張(「援用」)により効果が発生する。
例えば、AがBの土地に家を建てて10年ないし20年住み続けた場合(占有という事実状態の一定期間の継続)、AはそのことをBに主張すれば(援用)、当該土地の所有権を獲得すること(事実状態に合わせての権利ないし法律関係の得喪変更)ができる。また、AがBに対してお金を貸したような場合、弁済期から10年の経過をもって、Bは貸金債権の時効消滅を主張できる。
時効期間は、時効により得喪変更される権利の種類に応じて様々である。日本の民法は、時効期間の経過のみによって自動的に権利関係が変動するのではなく、加えて援用を要件としている。
時効は、時効成立前の権利関係に基づく債務の履行請求に対する抗弁として主張されることが多いが、確認訴訟などにおいて請求原因として主張されることも稀ではない。
なお、時効(消滅時効)と類似する制度として除斥期間の概念がある。時効と除斥期間については、援用の必要性、中断の可能性などについて効果が異なるものとされている。条文では「時効」と書かれている場合でも、除斥期間と解釈される場合がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「時効」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Statute of limitations 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.