翻訳と辞書
Words near each other
・ 春竹町駅
・ 春竹駅
・ 春節
・ 春節聯歓晩会
・ 春紫菀
・ 春繭
・ 春耕
・ 春聨
・ 春聯
・ 春肥
春興殿
・ 春興鏡獅子
・ 春色
・ 春色。/証。
・ 春色こみゅにけ〜しょん
・ 春色のスープ
・ 春色のメロディー
・ 春色桜瀬
・ 春色梅児誉美
・ 春色梅暦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

春興殿 : ミニ英和和英辞書
春興殿[しゅんこうでん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はる]
  1. (n-adv,n-t) spring 
: [こう]
 【名詞】 1. interest 2. entertainment 3. pleasure 
殿 : [どの, との]
 【名詞】 1. (pol) person 2. Mister (mostly in addressing someone on an envelope) 3. Mr 

春興殿 : ウィキペディア日本語版
春興殿[しゅんこうでん]

春興殿(しゅんこうでん、しゅんきょうでん)は、平安京内裏十七殿の一。紫宸殿の南東、日華門の南にあり、西の安福殿と大庭をへだてて相対する。武具などを置いた。鎌倉時代神鏡を置き、内侍所(賢所)ともなる。
身舎は東西2間、南北7間、北廂は東西2間、南北1間、東廂は東西1間、南北8間、東の孫廂は東西1間、南北6間、その南の方東西1間、南北2間は東、南が塀に囲まれる。南面中央に1間四方の廂であると思われる所がある。身舎の西面、北、および南からの第二の間に戸口があり、その前が土廂である。
里内裏の春興殿は日華門の北、内侍所を奉安としたという。
現在の京都御所にも同名の殿舎があるが、平安時代の頃の春興殿とは、位置関係が異なり、安政年間に造営された内侍所(賢所)のあった場所に大正天皇の即位礼にあたり造営された。
==関連項目==

* 大内裏
* 後宮
* 七殿五舎

category:平安宮

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「春興殿」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.