翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本国家社会党
・ 日本国憲法
・ 日本国憲法9条
・ 日本国憲法の改正手続に関する法律
・ 日本国憲法を口語訳してみたら
・ 日本国憲法上諭
・ 日本国憲法前文
・ 日本国憲法改正案一覧
・ 日本国憲法改正草案
・ 日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律
日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の一部を改正する法律
・ 日本国憲法無効論
・ 日本国憲法第100条
・ 日本国憲法第101条
・ 日本国憲法第102条
・ 日本国憲法第103条
・ 日本国憲法第10条
・ 日本国憲法第10章
・ 日本国憲法第11条
・ 日本国憲法第11章


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の一部を改正する法律 : ミニ英和和英辞書
日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の一部を改正する法律[にほんこくけんぽうしこうのさいげんにこうりょくをゆうするめいれいのきていのこうりょくとうにかんするほうりつのいちぶをかいせいするほうりつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
日本国憲法 : [にほんこくけんぽう]
 (n) the constitution of Japan
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本国 : [ほんごく]
 【名詞】 1. one's own country 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国憲 : [こっけん]
 (n) national constitution
国憲法 : [こっけんぽう]
 (n) national constitution
憲法 : [けんぽう]
 【名詞】 1. constitution 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
施行 : [せこう, しこう]
  1. (n,vs) (1) execution 2. enforcing 3. carrying out
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
: [さい]
  1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances 
: [げん]
  1. (pref) present 2. current
現に : [げんに]
  1. (adv) actually 2. really 
: [こう]
 【名詞】 1. efficacy 2. benefit 3. efficiency 4. effect 5. result 6. success
効力 : [こうりょく]
 【名詞】 1. effect 2. efficacy 3. validity 4. potency 
: [ちから, りょく]
  1. (n-suf) strength 2. power 
: [う, ゆう]
  1. (n,vs) possession 
有する : [ゆうする]
  1. (vs-s) to own 2. to be endowed with 
: [めい, いのち]
 【名詞】 1. command 2. decree 3. life 4. destiny 
命令 : [めいれい]
  1. (n,vs) order 2. command 3. decree 4. directive 5. (software) instruction 
: [れい]
  1. (n,n-suf,vs) command 2. order 3. dictation 
規定 : [きてい]
  1. (n,adj-no,vs) regulation 2. provisions 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
に関する : [にかんする]
  1. (exp) related to 2. in relation to
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
関する : [かんする]
  1. (vs-s) to concern 2. to be related 
法律 : [ほうりつ]
 【名詞】 1. law 
: [りつ]
 (n) commandments
: [いち]
  1. (num) one 
一部 : [いちぶ]
  1. (n-adv,n) (1) one part 2. one portion 3. one section 4. some 5. (2) one copy, e.g., of a document 
: [かい]
 (n-suf) revision
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
正す : [ただす]
  1. (v5s) to correct 2. to adjust 3. to reform 4. to redress 5. to straighten 6. to amend 

日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の一部を改正する法律 : ウィキペディア日本語版
日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の一部を改正する法律[にほんこくけんぽうしこうのさいげんにこうりょくをゆうするめいれいのきていのこうりょくとうにかんするほうりつのいちぶをかいせいするほうりつ]

日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の一部を改正する法律(にほんこくけんぽうしこうのさいげんにこうりょくをゆうするめいれいのきていのこうりょくとうにかんするほうりつのいちぶをかいせいするほうりつ)は第2回国会で制定された日本法律。この法律は、題名のとおり、日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律を改正することを主たる旨としている。
==立法主旨==
日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律は、大日本帝国憲法下で出された命令日本国憲法施行後における効力等について規定したものである。被改正法は、1947年昭和二十二年法律第七十二号日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の一部を改正する法律により一度改正が行われており、その際に第1条の4の追加がなされた。第1条の4は、法律事項を含む命令の内、本条各号で列記された命令を、1948年5月2日までの間、法律として扱うことを規定した条文である。つまり、被改正法第1条で規定された期限である1947年12月31日までに命令の法律化が間に合わなかったことに対する延命措置と、5月2日までに法律化を行うことを政府に義務づけたことが、上記の改正で追加された。
その後政府は法律化への準備を行ってきたが、諸般の止むを得ない事由により、遂に効力の期限である5月2日までに法律化等の措置を行うことができなかった命令がでてきてしまった。そのため今回の改正では、期限である5月2日を7月15日まで延長することとし、これを最終的な延長と位置づけるため、上記期限までに法律として制定され、あるいは廃止されない限りは、16日を以て効力を失うという規定を新たに追加することとした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の一部を改正する法律」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.