翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本卓球協会
・ 日本協会
・ 日本協会招待NHK杯争奪ラグビー大会
・ 日本協同党
・ 日本協議会
・ 日本南極探検
・ 日本南画院
・ 日本博物館協会
・ 日本占領下のフィリピン
・ 日本占領時期のシンガポール
日本占領時期の香港
・ 日本占領時期死難人民記念碑
・ 日本印度学仏教学会
・ 日本危険物倉庫協会
・ 日本即席食品工業協会
・ 日本卸電力取引所
・ 日本原
・ 日本原 (津山市)
・ 日本原住民論
・ 日本原子力委員会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本占領時期の香港 : ミニ英和和英辞書
日本占領時期の香港[にほんせんりょうじきのほんこん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
占領 : [せんりょう]
  1. (n,vs) occupation 2. capture 3. possession 4. have a room to oneself 
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
: [き]
  1. (n,n-suf) period 2. time
香港 : [ほんこん]
 【名詞】 1. Hong Kong 
: [みなと]
 【名詞】 1. harbour 2. harbor 3. port 

日本占領時期の香港 : ウィキペディア日本語版
日本占領時期の香港[にほんせんりょうじきのほんこん]

日本占領時期の香港(にほんせんりょうじきのほんこん)とは、第二次世界大戦において、イギリス植民地であった香港日本軍が占領統治した時期。その時期は、イギリスのカーサ―・ヤング香港総督が日本に降伏した1941年12月25日から、日本ポツダム宣言受諾による降伏後、イギリス軍が香港に再上陸する1945年8月末までである。この3年8ヶ月間にわたる日本統治時期を香港では「三年八個月」と呼んでいる。
== 背景 ==

1937年7月7日盧溝橋事件勃発以来、日本と中国は全面戦争に突入した。日本軍は華北及び華東中国大陸の大部分を占領し、華南でも中国軍の補給路を遮断すべく広州などを占領した。
しかし、香港は当時日本とは交戦状態になかったイギリスの植民地として中立地帯であり、日本軍が進出し戦闘状態におかれることはなかった。そのため、香港の人口は1936年に100万人だったものが、中国各地から戦闘を避ける避難民が殺到し1940年には160万人にまで膨張していた。その後日本軍の占領下の香港から70万人前後の中国人住民が中国本土に退去させられ、占領前に160万人の人口を抱えていた香港は、1945年(民国34年)8月の終戦時には人口が60万人程度にまで減少した。その後、イギリスの植民地に復帰した香港では、この3年8か月間にわたる日本統治時期を「三年八個月」と呼んでいる。
1941年12月8日大日本帝国陸軍イギリス領マレー半島への攻撃により太平洋戦争大東亜戦争)が勃発すると、イギリスやオランダアメリカなど東南アジアに植民地を持つ国々に宣戦布告した日本は、イギリス軍の極東の要衝であった香港攻略作戦を実行した。酒井隆中将指揮下の第23軍による十八日戦争である。日本軍は九龍半島の要塞地帯ジン・ドリンカーズ・ラインを突破し、12月13日には九龍半島を制圧した。地の利を生かしたゲリラ戦法をとるイギリス連邦軍の香港島内での抵抗に当初日本軍は苦戦したものの、12月25日、イギリス軍は降伏し(ブラッククリスマス)、香港は日本軍の軍政下に入った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本占領時期の香港」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.