翻訳と辞書
Words near each other
・ 新子安
・ 新子安駅
・ 新子明希
・ 新子焼
・ 新子焼き
・ 新子連れ狼
・ 新孔徳駅
・ 新字
・ 新字体
・ 新字形
新学
・ 新学力観
・ 新学期
・ 新学社
・ 新宅
・ 新宅よしみつ
・ 新宅冨士夫
・ 新宅永灯至
・ 新宅洋志
・ 新宅雅也


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新学 : ミニ英和和英辞書
新学[しん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

新学 ( リダイレクト:にひまなび ) : ウィキペディア日本語版
にひまなび[がく]
にひまなびは、賀茂真淵国学歌論について記した書。全1巻。新学とも表記される。
1765年(明和2年)に成立したが、刊行は没後の1800年(寛政12年)のことである。和歌を「国ぶり」のあらわれとし、和歌の研究と古代の研究を表裏一体として捉える立場から、『万葉集』の「ますらおぶり」と『古今和歌集』の「たおやめぶり」を比較し、更に『古事記』や『日本書紀』、『続日本紀宣命や『延喜式祝詞令律を読む必要性を説き、更に柿本人麻呂山部赤人源実朝の和歌についても論じるなど、真淵の国学や歌論・古道に対する基本的な考え方が示されている。刊行後、香川景樹が『新学異見』を出して批判するなど、同書を巡って賛否が繰り広げられた。
== 参考文献 ==

*平野仁啓「にひまなび」(『日本史大事典 5』(平凡社、1993年) ISBN 978-4-582-13105-5)
*佐藤深雪「新学」(『日本歴史大事典 3』(小学館、2001年) ISBN 978-4-09-523003-0)



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「にひまなび」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.