翻訳と辞書
Words near each other
・ 斎藤清太郎
・ 斎藤清衛
・ 斎藤源八
・ 斎藤滋
・ 斎藤澄子
・ 斎藤澪
・ 斎藤澪奈子
・ 斎藤瀏
・ 斎藤牧場
・ 斎藤玄
斎藤玄昌実
・ 斎藤珪次
・ 斎藤理沙
・ 斎藤理生
・ 斎藤瑞穂
・ 斎藤環
・ 斎藤由和
・ 斎藤由多加
・ 斎藤由貴
・ 斎藤由香


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

斎藤玄昌実 : ミニ英和和英辞書
斎藤玄昌実[さいとう げん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とき]
 【名詞】 1. meals exchanged by parishioners and priests 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [み, じつ]
 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result 

斎藤玄昌実 ( リダイレクト:齋藤玄昌實 ) : ウィキペディア日本語版
齋藤玄昌實[さいとう げんしょうじつ]
齋藤 玄昌實(さいとう げんしょうじつ、 1941年昭和16年)-)は、宮城県仙台市出身の画家雄勝石絵の作品が有名であり、東北地方太平洋沖地震後は、雄勝石復興プロジェクトの発起人としての活動を開始している〔http://www.ogatsuishie-gen.jp/contents/project.html〕。
== 略歴・主な古典==

* 1961年昭和36年)商業美術家・深沢大蔵に師事
* 1984年昭和59年) 雄勝石による商品開発(通産省パイロットデザイン事業参加)
* 1986年昭和61年)雄勝石の新商品開発発表(東京六本木/アクシスギャラリー)
* 1989年平成元年)個展「石たちによるデザイン展」(仙台/141ギャラリー)
* 1990年平成2年)個展「石たちによる作品展」(松島町/センチュリーホテル)。
* 1991年平成3年) 「雄勝石クラフト展」(東京六本木/麻布美術工芸館)
* 1994年平成6年) 個展「齋藤實の世界・ポスター&オフジェ展」(柴田町/ふるさと文化伝承館)
* 1997年平成9年) 個展[齋藤實の作品展J(仙台/丸善画廊)/「神秘の玄昌石絵展」(東京日本橋/丸善画廊)
* 1998年平成10年) 個展(東京/両国ギャラリー游)(東京/久我山ギャラリ一藍)
* 1999年平成11年) 個展『漆黒のロマン』(東京/銀座煉瓦画廊)/ 「玄昌石絵展」(東京/銀座松屋) /「漆黒のロマン展」(名古屋/ギャラリー妙)
* 2000年平成12年) 個展「玄昌石絵展」(仙台/ギャラリーガレ) 日米合同作品展参加(米国/マジソンシティー)
* 2001年平成13年) 個展(仙台/丸善ギャラリー)
* 2002年平成14年) 個展(東京/銀座ギャラリーぎおん石) 個展(東浦和ギャラリー季) /日米合同作品展参加(埼玉県立近代美術館)
* 2002年平成14年〜 中学校教科書「美術」に掲載
* 2003年平成15年) 個展(山形大沼デパート) 個展(仙台丸善画廊)
* 2004年平成16年) 東北の味と技展(東京松坂屋/横浜そごう/大阪近鉄百貨店) 平成17年度より小学校教科書(社会料)に掲載(東京書籍)
* 2005年平成17年〜 東京・大阪・京都・名古屋・札幌・横浜・広島・山形・千葉・下関・福井等にて展示発表
* 2008年平成20年) 日本の匠展(大阪梅田阪急百貨店本店)
* 2009年平成21年) 日本の匠の技展(日本橋三越本店)東北展(名古屋松坂屋本店)
* 2010年平成22年) 子供たちによる石絵教室と大壁画制作(仙台メディアテーク)(石巻市雄勝小学校)(蔵王町立宮小学校)
* 2011年平成23年)3月 東北地方太平洋沖地震の津波により、石巻市雄勝町は壊滅的な被害を受け、雄勝石ギャラリーもまたほぼ原型を失うこととなる。
* 2011年平成23年)9月「雄勝石作家 齋藤玄昌實と雄勝石 ~大津波に耐えた石たち~」(仙台藤崎デパート)
〔http://www.ogatsuishie-gen.jp/contents/profile.html〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「齋藤玄昌實」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.