翻訳と辞書
Words near each other
・ 数値解析ソフトウェア
・ 数値解法
・ 数値計算
・ 数値風洞
・ 数値風洞システム
・ 数億円
・ 数億年
・ 数冊
・ 数分布曲線
・ 数分後
数列
・ 数列の収束
・ 数列の収束性
・ 数列の極限
・ 数列空間
・ 数列空間c
・ 数列空間c0
・ 数助詞
・ 数匹
・ 数十


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

数列 : ミニ英和和英辞書
数列[すうれつ]
(n) progression
===========================
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 
数列 : [すうれつ]
 (n) progression
: [れつ]
 【名詞】 1. queue 2. line 3. row 
数列 : ウィキペディア日本語版
数列[すうれつ]

数学において数列(すうれつ、)とは、になったもの () を言う。
== 概要 ==
ある数はそれ単独で興味深い性質や深い意味を持っているかもしれない。単独ではそれほど面白くはない数たちもまとめて考えると興味深い性質を持つかもしれない。数列を考える意識は後者に属する。数列とは例えば正の奇数を小さい順に並べた
: 1, 3, 5, 7, ...
のような数の“並び”である。並べる数に制限を加えて、たとえば自然数のみを並べるならば、これを自然数列と略称する。整数有理数実数などのほかの数体系を用いる場合も同様の略称を用いる。各々の数の“置かれるべき場所”は数列の (こう、) と呼ばれる。数の並びが数列と呼ばれるためには、数列の各項を“順番に並べる”こと、つまりそれぞれの数が何番目の項に配置されているのかを一意に示すように番号付けができなければならない。したがって、“最も簡単”な数列は自然数を小さい順に並べた数列
: 1, 2, 3, 4, ...
ということになる(これは自然数が順序数であることによる)。
考える数列に端が存在する場合がある。数列の端に存在する項は、その数列の最初の項、または最後の項であると考えることができる。数列の最初の項をその数列の初項(しょこう、)といい、最後の項を数列の末項(まっこう、)と呼ぶ。
数列に対して必ずしも初項と末項を定めることはできない。たとえば「すべての自然数」を表わす数列の項の数は「自然数の個数」に等しいが、自然数は無限に存在するため、その末項は存在しない。このように末項が定まらないような数列は、無限数列(むげんすうれつ、)と呼ばれ、末項を持つ数列は有限数列(ゆうげんすうれつ、)と呼ばれる。
初項を表わす添字は自由に与えることができ、議論や計算を簡単にするように選ばれるが、慣習的に 0 または 1 が与えられることも多い。たとえば有限数列の初項の添字を 1 から始めた場合、末項は項数に等しい添字 が与えられるため、記述が簡単になる。
特別な数列には、項の並びに規則性のあるものがある。代表的なものは、等差数列等比数列あるいはフィボナッチ数列のように漸化式で定義される数列である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「数列」の詳細全文を読む

数列 : 部分一致検索
数列 [ すうれつ ]

===========================
「 数列 」を含む部分一致用語の検索リンク( 4 件 )
数列
無限数列
等差数列
等比数列



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.