翻訳と辞書
Words near each other
・ 採算割れ
・ 採算性
・ 採算株
・ 採綿器
・ 採草地
・ 採草放牧地
・ 採葉法
・ 採血
・ 採血法
・ 採血車
採訪処置使
・ 採譜
・ 採鉱
・ 採銅所駅
・ 採録
・ 採集
・ 採集民
・ 採食
・ 採食用坑道
・ 採食行動


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

採訪処置使 : ミニ英和和英辞書
採訪処置使[さいほうしょちし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

処置 : [しょち]
  1. (n,vs) treatment 

採訪処置使 : ウィキペディア日本語版
採訪処置使[さいほうしょちし]
採訪処置使(さいほうしょちし)は、中国代の官名である。
== 概要 ==
開元20年(733年)に、それまで10に区分されていた唐朝治下の諸地方を、15道に区分し直し、各道に採訪処置使を設置した。それ以前、中宗代に10道に分割した時には、巡察使が置かれていた。
その職掌は、漢代の州刺史に相当する。よって、京畿道採訪使は、漢の司隷校尉に当たる。
その治所は、管轄下の州の中で、最重要の州に設置された。その後、その職掌は、次第に民政に重点が置かれるようになった。粛宗代以降、名称が観察使と改められ、また、天下は40余道に分割された。よって、領域の広大な道では10州余り、狭いところでも2・3州を管轄とした。
また、観察使より大なるものが節度使となるが、本来の節度使は武官であるため、文官としての観察使を兼務することとなった。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「採訪処置使」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.