翻訳と辞書
Words near each other
・ 恩賜財団愛育会
・ 恩賜財団母子愛育会
・ 恩賜財団済生会
・ 恩賜賞
・ 恩賜賞 (日本学士院)
・ 恩賜賞 (日本芸術院)
・ 恩賜賞・日本学士院賞
・ 恩賜賞・日本芸術院賞
・ 恩賜金
・ 恩賞
恩賞奉行
・ 恩賞方
・ 恩赦
・ 恩赦法
・ 恩返し
・ 恩返し (相撲)
・ 恩送り
・ 恩銘
・ 恩降
・ 恩陽


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

恩賞奉行 : ミニ英和和英辞書
恩賞奉行[おんしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おん]
 【名詞】 1. favour 2. favor 3. obligation 4. debt of gratitude 
恩賞 : [おんしょう]
 (n) reward
: [しょう]
  1. (n,n-suf) prize 2. award 
奉行 : [ぶぎょう]
  1. (n,vs) magistrate 2. shogunate administrator 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 

恩賞奉行 ( リダイレクト:恩沢奉行 ) : ウィキペディア日本語版
恩沢奉行[おんたくぶぎょう]
恩沢奉行(おんたくぶぎょう)とは、鎌倉幕府の役職の1つ。御家人の勲功について調査を行い、恩賞の支給の是非を判断する。御恩奉行恩賞奉行勲功奉行などの別名がある。
== 概要 ==
当初は政所別当問注所執事などが恩賞事務を行っていたが、嘉禎年間以後後藤基綱・中原師員・清原満定らが「恩沢奉行」として記録に登場する。建治年間には安達泰盛が務めているが、その在任期は文永の役弘安の役の戦間期にあたり、元寇に伴う恩賞問題に対応した。官位の推挙を扱う官途奉行が恩沢奉行から分離したのはこの時期とされている。得宗専制期に入ると、恩沢奉行に属する職員の中に御内人が増加し、中には奉行そのものに任じられた者もいた。これは北条氏の嫡流である得宗が御家人統制のために恩賞に関する権限を掌握しようとしたものとされている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「恩沢奉行」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.