翻訳と辞書
Words near each other
・ 志筑藩
・ 志紀
・ 志紀村
・ 志紀町
・ 志紀町 (埼玉県)
・ 志紀町 (大阪府)
・ 志紀皇子
・ 志紀県主神社
・ 志紀縣主神社
・ 志紀郡
志紀駅
・ 志紋ELLE
・ 志羽竜一
・ 志能備
・ 志自岐
・ 志自岐 (給油艦)
・ 志自岐神社
・ 志自岐羽黒神社
・ 志自岐羽黒神社 (新上五島町太田郷)
・ 志良以榮


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

志紀駅 : ミニ英和和英辞書
志紀駅[しきえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こころざし]
 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

志紀駅 : ウィキペディア日本語版
志紀駅[しきえき]

志紀駅(しきえき)は、大阪府八尾市志紀町三丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線である。「大和路線」の愛称区間に含まれている。
== 歴史 ==

* 1909年明治42年)
 * 4月1日 - 国有鉄道の自働車(蒸気動車)専用乗降場として、柏原駅 - 八尾駅間に新設開業〔「鉄道院告示第13号」『官報』1909年3月27日 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕。
  * 当駅部分は墓地の跡地である。これは、開業当初当駅周辺のみ高台で、他の場所では水没する恐れがあり、やむなく現地になったためである。
 * 10月12日 - 線路名称制定により、関西本線所属となる。
* 1946年昭和21年)- 燃料事情悪化により廃止。
* 1961年昭和36年)10月11日 - 脇田幾松(初代八尾市長)などの努力で八尾市で駅舎を建設し、営業を再開。〔高橋将人『目で見る八尾・柏原の100年』―1995年7月〕
* 1987年昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。
*1992年平成4年)11月 - みどりの窓口営業開始。
* 2003年(平成15年)11月1日 - ICカード「ICOCA」供用開始〔「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成15年11月1日(土)よりサービス開始いたします 〜 インターネット・アーカイブ) - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2003年8月30日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「志紀駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.