翻訳と辞書
Words near each other
・ 御風号蒸気機関車
・ 御食い初め
・ 御食つ国
・ 御食事処
・ 御食国
・ 御食津
・ 御食津神
・ 御食神社
・ 御食神社 (伊勢市)
・ 御飯
御飯の友
・ 御飯時
・ 御飯蒸し
・ 御飾り
・ 御館
・ 御館の乱
・ 御饌
・ 御饌津
・ 御饌津神
・ 御首神社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

御飯の友 : ミニ英和和英辞書
御飯の友[ごはんのとも]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
御飯 : [ごはん]
 【名詞】 1. rice (cooked) 2. meal 
: [めし]
 【名詞】 1. (sl) meals 2. food 
: [とも]
 【名詞】 1. friend 2. companion 3. pal 

御飯の友 : ウィキペディア日本語版
御飯の友[ごはんのとも]

御飯の友(ごはんのとも)は、フタバが製造販売するふりかけの商品名で、同社(正確には同社の分離独立元株式会社二葉商事)が権利を有する登録商標(日本第2403831号)〔IPDL 特許電子図書館商標検索 〕である。
== 概要 ==
大正時代の初期、日本人カルシウムが不足していた最中、熊本薬剤師吉丸末吉が、カルシウムを補うため、にして御飯にかけて食べるという、まったく単純な発想にたどりつき「御飯の友」を開発した。その後、1934年昭和9年)に「御飯の友」の製造販売を二葉商事(現在のフタバ)が引き継いでいる。
業界団体「全国ふりかけ協会」がふりかけルーツとして公認〔日経電子版 食べ物新日本奇行 〕〔KBC九州朝日放送 未来への羅針盤『Episode38「ふりかけ」のルーツ 熊本にあり!! 』〕している商品であり、主原料がいりこであるところが一般のふりかけと異なっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「御飯の友」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.