翻訳と辞書
Words near each other
・ 形式的
・ 形式的な性
・ 形式的に実
・ 形式的に実な体
・ 形式的べき級数
・ 形式的ベキ級数
・ 形式的仕様記述
・ 形式的冪級数
・ 形式的冪級数環
・ 形式的実体 (数学)
形式的形成訴訟
・ 形式的手法
・ 形式的検証
・ 形式的確定力
・ 形式知
・ 形式社会学
・ 形式科学
・ 形式称号
・ 形式等価判定
・ 形式美


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

形式的形成訴訟 : ミニ英和和英辞書
形式的形成訴訟[けいしきてきけいせいそしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
形式 : [けいしき]
 【名詞】 1. (1) form 2. formality 3. format 4. (2) appearance 5. mode 6. (3) math expression 
形式的 : [けいしきてき]
  1. (adj-na) formal 
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [まと, てき]
 【名詞】 1. mark 2. target 
形成 : [けいせい]
  1. (n,vs) formation 
訴訟 : [そしょう]
  1. (n,vs) litigation 2. lawsuit 

形式的形成訴訟 : ウィキペディア日本語版
形式的形成訴訟[けいしきてきけいせいそしょう]

形式的形成訴訟(けいしきてきけいせいそしょう)とは民事訴訟法上の概念で、訴えの類型のひとつである。
一般に訴えは給付の訴え確認の訴え形成の訴えの三類型に分類される。形式的形成訴訟は、実体法上の権利・法律関係の変動を求めることから形式的には形成の訴えに類似するが、実体法上に形成要件の定めがないことから、訴えの三類型とは別個の類型であると考えられている。
== 類型 ==
一般に、形式的形成訴訟には共有物分割の訴え民法258条)・父を定める訴え民法773条)・境界確定の訴えが含まれるとされる。ただし、境界確定の訴えは形式的形成訴訟ではなくむしろ所有権確認訴訟であるという説もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「形式的形成訴訟」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.