翻訳と辞書
Words near each other
・ 当用
・ 当用漢字
・ 当用漢字別表
・ 当用漢字字体表
・ 当用漢字表
・ 当用買い
・ 当田流
・ 当番
・ 当番弁護士
・ 当番弁護士 (テレビドラマ)
当番弁護士制度
・ 当直
・ 当直医
・ 当直員
・ 当真ゆき
・ 当真嗣合
・ 当知行
・ 当確
・ 当確への布石
・ 当社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

当番弁護士制度 : ミニ英和和英辞書
当番弁護士制度[とうばんべんごしせいど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

当番 : [とうばん]
 【名詞】 1. being on duty 
: [ばん]
 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn
: [べん]
  1. (n,n-suf) speech 2. dialect 3. braid 4. petal 5. valve 6. discrimination 
弁護 : [べんご]
  1. (n,vs) defense 2. defence 3. pleading 4. advocacy 
弁護士 : [べんごし]
 【名詞】 1. lawyer 2. attorney 
: [せい]
  1. (n,n-suf,vs) system 2. organization 3. organisation 4. imperial command 5. laws 6. regulation 7. control 8. government 9. suppression 10. restraint 1 1. holding back 12. establishment 1
制度 : [せいど]
 【名詞】 1. system 2. institution 3. organization 4. organisation 
: [ど]
  1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale,  2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally 

当番弁護士制度 : ウィキペディア日本語版
当番弁護士制度[とうばんべんごしせいど]
当番弁護士制度(とうばんべんごしせいど)とは、刑事事件逮捕された者(被疑者)が、起訴される前の段階であっても、弁護士を通じた弁護権の行使を円滑に行うことができるようになることを目的に、日本弁護士連合会(日弁連)により提唱・設置された制度である。
逮捕された人が捜査当局(警察海上保安庁麻薬取締部など)を通じて、または家族や知人などが所管の弁護士会へ依頼することによって、当番弁護士による初回の接見を無料で行うことができ、防御の手段等のアドバイス、法律相談、弁護の依頼を行なうことができる。
== 制度趣旨 ==
現行法上、刑事事件の被疑者として逮捕された者には弁護権が保障されている(日本国憲法第34条)が、弁護士依頼費用を負担できるほどの財力を有していない者に対しては、起訴前勾留(死刑又は無期若しくは長期3年を超える懲役若しくは禁錮に当たる事件が対象)及び起訴後の国選弁護制度(法36条)による国からの補助があるのみである。従って、逮捕後の捜査段階において、財力を持たない者は、自己を弁護する権利を正当に行使できない虞が生じてしまうことになる。過去には「取調官による暴力・自白の強制」「捜査官の思い込みによる事実の歪曲」など、弁護士を通じた防御が為されていれば起こらなかったと考えられるような問題が、裁判の中で明らかになる事例がある。しかしながら、取調室という捜査側の密室で行なわれた事に関して、弁護士を通じていない被疑者が不当性を立証することは困難であり、冤罪の温床として、多くの法学者により対策が求められていた。
このような事態を重く見た日弁連が、一部の弁護士会などで行なわれていた制度の意義を認めるに至り、各都道府県の弁護士会の協力によって、1992年から全国的に実施された。2002年に、日弁連が発表した統計では、刑事事件で逮捕された人の約4割にあたる6万3千人が本制度を利用するに至っている。
なお、近年では民事においても当番弁護士制度を導入する弁護士会が出てきている(後述)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「当番弁護士制度」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.