翻訳と辞書
Words near each other
・ 平安高等学校
・ 平安高等学校 (曖昧さ回避)
・ 平完子
・ 平宗実
・ 平宗清
・ 平宗盛
・ 平宗綱
・ 平定
・ 平定省
・ 平定県
平実世
・ 平家
・ 平家の末
・ 平家の流れ
・ 平家の落人
・ 平家みちよ
・ 平家ガニ
・ 平家会
・ 平家充代
・ 平家公達草紙


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平実世 : ミニ英和和英辞書
平実世[たいら の さねよ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [み, じつ]
 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result 
: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 

平実世 : ウィキペディア日本語版
平実世[たいら の さねよ]
平 実世(たいら の さねよ、生没年不詳)は平安時代初期から中期にかけての貴族太政大臣仲野親王の子。官位従四位下摂津守。はじめ実世王と名乗る。
従四位下に直叙された後、元慶2年(878年大学頭に任ぜられる。摂津守を経て、元慶6年(882年)には子の景行・秋雪・申如・廉住らとともに平朝臣姓を賜姓される。元慶7年(883年)には従四位上に叙された。
== 官歴 ==

*元慶2年(878年)8月14日:大学頭と為す〔『日本三代実録元慶2年8月14日条〕。
*時期不明:摂津守に任ず〔『日本三代実録』元慶6年6月25日条〕。
*元慶6年(882年)6月25日:平朝臣を賜姓〔。
*元慶7年(883年)正月7日:従四位上に叙す〔『日本三代実録』元慶7年正月7日条〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平実世」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.